
10月もいよいよ最後の週末となりました。入荷の方はピークのピークの迎えていて、その忙しさも重なって短かったようで長く充実したひと月でした。残り1週間を切っていますが、全力疾走でやれる事を120%やり切って11月を迎えたいと思っています!!
店内のフェイスを埋めるには十分な商品量になってきたシャツやスウェットやパーカー、そしてポストやササフラスのジャケット関係。出力のある上物に対してボトムに目を向けると、ササフラス(ボトム)の入荷が遅れている事もあって正直ここまではやや見劣りする感じがありました。
しかし!!その数や質を補って余りあるアイテムがようやく入荷!!
【Jackman】 NEL Rookie Pants (Black STP) “ブラックストライプ”
NRが今季提案したかったボトムが遂に着弾!!
定番ルーキーパンツのアップデートモデルNEL Rookie Pants 。
ルーキーパンツは裾ゴム入りでボリュームある丸みを帯びたラフなシルエットが魅力ですが、その裾ゴムを排除しフラットにした事でスッキリとしたテーパードシルエットを実現。そして何と言ってもこの素材が最高!!なんです。ウールの上品な素材感に織りでストライプを表現したブラックストライプ。素材・シルエット・ブラックストライプと3拍子揃ったボトムで、NRがセレクトするボトムの中でも唯一無二な存在感を発揮しています!
この手の雰囲気はササやポストには無い部分で、持っているボトムと比較しても「これは持っていないな」「これは別物だ」「穿いた事ないけど、穿こうかな、、、」と思って頂けるアイテムで、新鮮さは折り紙付き。また、それだけではなく使い勝手や合わせ易さなど、これまでの洋服にもすんなり馴染み、それらをより際立たせてくれる、そんな存在です。穿くだけでスタイルの見え方がガラっと変わる、けどベースは変わらない、、、、究極の立ち位置でNRの新しい風になってくれるであろう、ブラックストライプ!です。

【Jackman】 NEL Rookie Pants (Black STP) ¥24200
今季の新作で、ルーキーパンツをベースに裾をフラットに仕上げたNEL Rookie Pants!!
ストライプと言っても遠目にはほぼ無地のように見え、合わせ易さは周知の通り。
素材感やシルエットも相まって、他のボトムとは一線を画すアイテムへと昇華しています。
有るのと無いのでは大きな差になるブラックストライプ、NR激推し!です。

ウエストはゴム+ドローコードが付いたリラックス仕様。

左右にフロントポケット。

バックにはボタン付きパッチポケットが2つ。

素材には、ウール混率の高い起毛素材「フランネル」を採用。

- – black stripe – -
デザインは、“Rookie Pants”の名の如く、入団間もない選手が着用するユニフォームのようにサイズが合わず大きめに見えるパンツをイメージ。
素材は、遠目には無地に見える所謂“準無地”扱いのブラックストライプ。

174cm 67kg 【L】 着用
ヒップ周りにゆとりをもたせた全体的にゆったりとしたシルエットながら、程よくテーパードの効いた抜群のシルエット!
ゆったりめでルーズな感じで穿けています。
【M】でも普通に穿けますが、自分的にはルーズに穿いた方がしっくりきていて【L】にしました。
※ 通常のルーキーパンツとベースは同じですが、裾ゴムが無い事で裾に生地がたまらずストンと落ちてスッキリしたシルエットを実現しています。

表面にやや起毛感のあるウール混紡ネルで保温力にも長けています。
実際に防寒用素材としてBaseballユニフォームにも使用されていた当時の雰囲気を表現しています。
表情がある素材なので上品になり過ぎず、でも大人っぽく穿ける1本!!

174cm 67kg 【L】 着用
太いなりにバランスのとれたシルエットで気に入っています。

この独特のシルエット、ワタリの膨らみがカッコイイ!!

それでは、【M】と【L】を比較してみたいと思います。
↓↓↓↓
【M】と【L】の比較
↓↓↓↓
まずは【M】

174cm 67kg 【M】 着用
程よくゆとりもありつつ、スッキリと穿けています。

緩やかなテーパード。
ワタリ付近がよりスッキリした印象です。

174cm 67kg 【M】 着用
どちらかと言うと、【M】の方が合わせ易い太さかと思います。

細くもなく、太くもないシルエットにするなら【M】!!
↓↓↓↓
続いて【L】

174cm 67kg 【L】 着用
腰周りが広くなる分、よりテーパードしたシルエットに見えます。

ボリュームが出てルーズなシルエットになります。

174cm 67kg 【L】 着用
ワタリ付近もより膨らみが出ます。
↓↓↓↓
もう一度【M】

174cm 67kg 【M】 着用
ボリュームの出るスウェットなどを着ても、問題ないバランス感です。
大人っぽく穿けます。

174cm 67kg 【M】 着用
自分よりも細身の方や、足腰の華奢な方でしたら【M】で良いと思います。
↓↓↓↓
もう一度【L】

174cm 67kg 【L】 着用
遊び心のあるフィット感。

174cm 67kg 【L】 着用
動きの出るサイズ感で、洋服の楽しさが垣間見えます。
普段自分のワンサイズ上のサイズの方でも、場合によっては【L】で十分に対応可能かと思います。
↓↓↓↓
では、アイテム紹介に戻ります。

174cm 67kg 【L】 着用
ポストオーバーオールズに絡めてもしっくり。
【POST O’ALLS】 St. Louis (Cotton Flannel Plaid) ¥36300
【POST O’ALLS】 CRAFTMASTER 4 (8oz Denim) ¥48400

近くで見ないとストライプって分からないです。

174cm 67kg 【L】 着用
Gジャンなどにも。
【POST O’ALLS】 Ranchero (12oz Selvedge Denim) ¥41800

スタイルの外しになり、それでいてバランスのとれる1本。
穿くだけで新鮮さが加わり、他の洋服をも引き立てます!!

174cm 67kg 【L】 着用
ブラックストライプが、NRの洋服を更に高みへ。

今季のスタイルに+αで輝く、スタイリッシュな激推しボトム!!

NRスタイルに欠かせない新風となってくれるでしょう!!

早速、昨日から店頭で爆裂しているブラックストライプ!!
アイテム優位性やプライスなども含め、ボトムはコレで勝負!!
と、決めた今季一番の鬼積みアイテム。
是非!!宜しくお願い致します。

郡山の秋も良い感じに深まり始めています。
秋の行楽やイベントにお忙しいとは思いますが、、、、、
引き続き、皆さんのご来店をお待ちしております。
North Rim オフィシャルサイト → → → North Rim
取り扱いブランド SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc

ここ数日冴えない天気が続いていましたが、今日は予報通り朝から快晴!!お店に来た時は寒かったものの時間の経過と共に気温も上昇、気持ち良く撮影してこれました。
ホームの開成山公園に行くと、近所の小学生の校外学習や幼稚園生のお散歩など朝から賑わっていて、現在開催中らしい「牡蠣奉行」のイベントスペースがあったりと行楽ムード満載でした。そんな中ですが隅っこの定番スペースで撮っていると、近くを通りかかった少年に「Hello!!」と声を掛けられる始末、、、、自分はいったいどう見られているのでしょうか。笑
来てしまった手前アレでしたが人が多すぎて撮影に支障をきたしそうだったので、場所を変え時間ギリギリまで撮ってきました!
【POST O’ALLS】 POST 46 (Pigment Dyed Canvas) “ブラック&ブラウン”
今季、ポストオーバーオールズのアウター大本命が遂に到着!!
先に入荷していたデニム(Wバージョン)と同じ型のピグメントダイキャンバス!ここ数年定番でセレクトしてきたカバーオールですが、今季は久しぶりにキャンバス地がリリース。しかもピグメントダイの旬なやつ!!展示会で見た瞬間にビビビっときたアイテムで、これを見ちゃったら着ないわけにはいかず早速試着、その時から今季のアウターはコレだと決めていた大本命。
ポストからキャンバスが出るのはかなり久しぶりだと思いますが、これが今シーズンの気分に本当にドストライク。ピグメントダイ特有の雰囲気にキャンバス地の色褪せ感も相まって、よりユーズド感に溢れる気分高まる仕上がりとなっています!!また、この手の生地で懸念される硬さやゴワつきなどがうまく解消されていて、キャンバスの良さを生かしつつ着易さも申し分ありません!
ポストオーバーオールズだから成せる納得の仕上がりです。ご覧ください。

【POST O’ALLS】 POST 46 (Pigment Dyed Canvas) ¥66000
四半世紀以上にわたって第二次大戦下の簡略化されたカバーオールにスポットライトを当ててきた Post O’Allsから、今季のニューモデルとなる大戦カバーオールPOST 46 (Pigment Dyed Canvas) が登場!!
こちらはコットンキャンバスにピグメント加工を施した1着!!
旬な匂いプンプンのこのモデル、いくしかないですね!!

アイコンでもあった左胸のウォッチポケットをホームベース型に変更。

襟元にはチンストラップ。

左右にはドングリ型ポケットを配しています。

そして、内ポケットを装備。

ポストの裏アイコン、通称“いってこい”。
↓↓↓↓
では、いってみましょう!!

- – washed black – -
まずはブラック。
色落ちしたキャンバスのブラックから、抜群の雰囲気が漂っています。

174cm 67kg 【M】 着用
気持ち丈がもう少し長い方が良いですが、【L】だと大きいので自分は【M】。

フロントポケット。

カフスデザインも簡素化してシンプルに。

フロントは3ポケットですが、右胸は内ポケットのステッチがディテールの一部に。

ポストらしい安定感あるカバーオールながら、今の気分を落とし込んだ“削ぎ落されたシンプルさ”が魅力の1枚!

174cm 67kg 【M】 着用
この素材はブラウンのイメージが強いですが、自分は気分的にブラック推し!!

174cm 67kg 【M】 着用
ボディに対して敢えて同色ステッチで大人っぽく仕上げながら、カンヌキのみホワイトにした職人技が光ります。
遠目からでもカンヌキの白ステッチがアクセントに!!

シームもダブルになり全体的に柔らかい印象に。

パーカー(MOOJI MOOJI) 挟んでも余裕のある感じです。

174cm 67kg 【M】 着用
シルエットはややボックスより。

アームも広めな武骨さも特徴。

開けててもOK!

閉めても楽しめるカバーオール!
使い方はその日の気分や、合わせるアイテム次第です。

174cm 67kg 【M】 着用
お得意のワントーン気味に。

寒くなったらパーカー挟みましょう!!
オールブラックにボーダー(BTR) も入れちゃって下さい。
↓↓↓↓
そして、もう1色。

- – washed brown – -
キャンバスと言われてイメージするドストライクなブラウン!!

174cm 67kg 【M】 着用
同じく【M】で着ています。

素材には、コットンキャンバスを採用。

ピグメントダイを施したその特有の風合いが魅力で、ユーズド感を楽しめる今の気分にもぴったりの雰囲気!!

キャンバスと聞くとゴワゴワするイメージもありますが、こちらは柔らかくて初めから着易いです!

無骨な素材&カラーでありながら、ステッチを敢えてボディに対してホワイトで浮かせた柔らかさのある表情に仕上がっています!

174cm 67kg 【M】 着用
最近は遠ざかっていたブラウンキャンバスが、新鮮に映ります!

細かい部分ですが、やっぱりステッチワークも秀逸。

さり気ない内ポケットもGOOD。

174cm 67kg 【M】 着用
この男臭さが気分!!!

新品だけど古着感ある洋服が、やけに新鮮!!です。

アメリカのワークウェアに多くの進化が現れた1930年代のムードを色濃く残した一着。
さりげないディテールの集積とそのバランス、、、、
それによって実現される、着る人のパーソナリティを引き立てるシンプルで味わい深いデザインとなっています!

キャンバスと言えば!!な、ブラウンか。
それとも、天邪鬼にブラックか!!
カバーオール、これで出揃いました。
宜しくお願い致します。

因みに、、、、
なかなか撮れずに更新出来ていなかった「NR Style」昨日UPしました。
ご覧頂けますと幸いです。
本日もご来店頂き、ありがとうございました。
North Rim オフィシャルサイト → → → North Rim
取り扱いブランド SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc

一昨日はお休みを頂き、ありがとうございました。
当店メインブランドの一つSASSAFRASの春夏展だったのですが、天気予報が的中しながらもタイミングが良かったのか雨をすり抜けながら行く事が出来ました。肝心の内容はと言いますと、ササフラスらしいさすがの安定感の中に懐かしさを感じつつも新鮮なアイテムや素材が多く、正直なところ想像よりも“当たり”の感触を得て帰ってこれました!!ニューベーシックな雰囲気で、春夏のNRスタイルにドストライクなアイテムがセレクト出来そうです。乞うご期待!!
帰ってくると、こちらもドストライクなアイテムが待っていました!!
【MOOJI MOOJI】 Oversized Crop Hoodie “グリーン・パープル・ブラック・ブラウン”
アメリカが誇るアメリカ生まれの“New Retro”なスウェットパーカー、ムージムージ!!
店頭での実売に加えて、数多くのお問い合わせと通販などNR以外でも多くの反響を呼んでいる今季初登場のムージムージ。フルジップ、クルースウェットに続いて最後を飾ったのはプルオーバーフーディー!!
カラーラインナップはフルジップ同様に、ブラウン、パープル、オリーブグリーン、ブラックの4色をセレクト。パーカーに関してはフルジップorプルどちらか一方にする選択肢もありましたが、「やっぱり被りが好きなんだよ」「結局プルオーバーが一番着るんだ」「中にも外にも使えるから」など、色んな声に対応すべくNRもしっかりご用意しました!っと言うか、自分的にも絞り切れず、、、、いや、絞りに絞ってこのラインナップになってしまいました。
ムージムージだけは“今季の絶対”な匂いがしたのと、自分が心の底から動かされたアイテムだったこともあってNR思い切って勝負に出ました!!ここまで盛り上がるアイテムに出会うことは稀で、展示会を周っていてもほんと時々です。でも全部カッコ良くてもそれはそれで困るので、時々くらいがちょうど良いんですが。笑

【MOOJI MOOJI】 Oversized Crop Hoodie ¥23100
“Made in U.S.A.” のスウェットパーカー。
この時代において未だにアメリカ製を貫くムージムージ。
MOOJI MOOJI / ムージムージ
LA.Down Townにある1980年創業の縫製工場が2020年7月4日アメリカ独立記念日からスタートしたブランド、MOOJI MOOJI。
デザイナーは Gary Kenji Kim。氏はデニムブランドの生産、デザイン、クリエーティブディレクターを務めた経歴を持ち、当時からユーズドデニムのような色落ちや日焼けしたカットソーに興味がありました。そんな氏の経験や知識を生かし、フェード加工やダメージ加工を施したアイテムを中心に展開しています。
製品の縫製から加工まで一貫して自社工場で行い、特に加工は1点1点を3人~5人の熟練した職人が担っています。大量生産には出せない、手作り感とリアルな古着感に拘り生産しています。

- – olive green – -
まずはオリーブグリーン。

174cm 67kg 【L】 着用
クルースウェットと同様に【L】で着ています。

肩の落ち具合、程よいサイズ感など“今”を感じます。

174cm 67kg 【L】 着用
加工はフルジップやクルースウェットと同様です。

全体に施されたフェードとフード・ポケット・裾などのダメージが特徴的。

ダメージ加工については、個体でほぼほぼ差がありません。

やり過ぎていないリアル感。

174cm 67kg 【L】 着用
90年代を感じるカラー!!

若い時に良く着ていたグリーンのパーカーを思い出しつつ、、、、

ここまでボロになることはなかったですが、リアルエイジングでもフェード感は負けていなかったですね。笑

現代に蘇る、アメリカ製スウェットパーカーの新生!!
まさに“New Retro”
↓↓↓↓
続いて良い意味で癖のあるコチラ。

- – purple – -
妙に新鮮なパープル!!

174cm 67kg 【L】 着用
同じく【L】で。

新品なのに古着感を楽しめる。

リアルエイジングに近い新品。

新品の洋服に1点ヴィンテージを差し込んでいるような雰囲気。

2000年代初期、ボトムだけレギュラーの501を穿くのがNRスタイルの定番だった頃のような、、、、

174cm 67kg 【L】 着用
フェードパープルにチノ。

合わないようで良かったり、、、、
昔ながらのスタイル。

174cm 67kg 【L】 着用
フェードパープル×フェードササフラス。

エイジング加工×リアルエイジング。笑
↓↓↓↓
安定感No1はコチラ。

- – black – -
困った時のブラック、頼りになります。

174cm 67kg 【L】 着用
サイズは同じく【L】
ここまでをご覧のように、サイズにつきましても1点1点バラつきがあり、色・サイズによってボディのハリ感など多少の誤差が生じます。予めご了承下さい。

程よい色落ち、程よいダメージをご堪能下さい。

見て楽しい、着て楽しい、ムージムージ。

174cm 67kg 【L】 着用
寒くなったらシャツ挟んでいきましょう。

冬まではアウターなノリで着れちゃいます。

ワントーン調でも合わせられるのがブラック。

勿論、白黒ハッキリさせるのも有り!!

174cm 67kg 【L】 着用
ムージムージとガンホー。

新旧アメリカブランド。

ブラック×ブラックもOK!です。
↓↓↓↓
最後はツウなコチラ。

- – brown – -
ダークな色目で、意外と合わせ易い。

174cm 67kg 【L】 着用
茶色のパーカーも昔良く着ていたので、個人的に90年代を思い出すカラー。

ブラウンとかグリーンとかオリーブとかアースカラーばかり着ていました。

174cm 67kg 【L】 着用
サイズは同じく【L】

4色の中で一番存在感があるのは、このブラウンかもしれません!!

同系色のボトム以外、何にでも合いそうです。

174cm 67kg 【L】 着用
温かみを感じるアースカラー、ブラウン。

懐かしくも新鮮で、ほんとニューレトロ!です。

近年の流れも踏まえるとブラック、グレー、ネイビー、はあっても、、、、
ブラウンのパーカーって、意外とワードローブに無いのではないでしょうか?

ぞれぞれに良さがあるので、結局どれもYABAI!!です。
ムージムージ、これで全てが出揃いました!!
宜しくお願い致します。

久しぶりの100%秋晴れ!!

来春はピケパン!!
お楽しみに。
North Rim オフィシャルサイト → → → North Rim
取り扱いブランド SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc