
12月24日、今日はクリスマスイヴ!のはずなんですが、、、、当店は例年の如く、カップル登場率0%、クリスマス感が全くない感じで過ごさせて頂きました。笑
そんなクリスマスイヴの営業が終われば、今年の営業も残すところ6日になります。
明日からの週末を含めここから30日までが怒涛の追い込みとなってくるわけですが、そこに満を持してラリースミスが入荷してきました!!
今回入荷になったのは今後廃盤商品となるトラディショナルラインのアイテムで、これまで通常のラインナップとしてあった時にはやれてなかった大物アイテムたちを数点ですが最後にセレクトしました。もともとカッコ良いのは分かっていてもプライス的な部分も含めて中々手を付けられずにいたのですが、今後欲しくてもオーダー出来ないのであれば、最後に思い切ってやってしまおう!と思って夏にオーダーしていたものが今回入荷しました。
実際に入ってきてみると実物はやっぱり想像以上で、重量感や質感、1つ1つのスタンプやレポセなどなどラリースミスの拘りや技術、ハンドメイドの温もりある仕上がりに全部自分の分にしたいくらいの気持ちになってしまいました。本当、そのくらいカッコイイです。
そんな気持ちを押し殺して、まずはちゃんと店頭にも並べオンラインにもUPしてますので、この機会に是非!稀少なアイテムを見に来て下さい。

1800年代からの製作技法を用いたラリースミスのトラディショナルライン。
今回の最終入荷に伴い、店内では細部の作り込みをご覧頂ける展示も行っております。
素材の特性を存分に生かした表現をご覧ください。

【LARRYSMITH】 SHELL WIDE BRACELET (LEAF REPPOUSE) (Discontinued) ¥165000
中央と両サイドに打ち出されたシェルモチーフが特徴的なブレスレット。
サイドから伸びるバタフライデザインは、裏から一枚の地金を打ち出して曲げています。
伝統的なナバホスタイルの技術を多く取り入れた作品で、圧倒的な存在感を誇ります!

正統派で、一番ノースリムっぽいやつです!

ザ・トラディショナル。

【LARRYSMITH】 LIBERTY BRACELET (EAGLE) (Discontinued) ¥71500
LARRYSMITHオリジナルのリバティーブレスレット。
コインの造形を残して美しさを楽しんで頂けるブレスレットで、シンプルながらもその存在感は他に無く、重量感・雰囲気など全てにおいて惹きつけられる魅力的な作品です。
※1ドル銀貨の中で最も有名なコイン“モルガンダラー”は、1905年~1920年を除く、1878年~1921年までに鋳造されました。

ツウ好みのお洒落なやつです。

【LARRYSMITH】 BIG LEAF WIDE BRACELET (Discontinued) ¥198000
リーフデザインを9つ並べたブレスレット。
1900年代初めから使用され始めた伝統的な技法である“Stamp Work”と“Repousse Work”を地金の全面に表現した特別な1本。
レポセによって力強く打ち出されたリーフは、確かな技術に裏付けされたラリースミスならではの仕上がりとなっています!!

ワイドでインパクトもありつつ、着けやすいサイズ感です。技術と手間が掛かってます。

【LARRYSMITH】 BORDER BRACELET (Discontinued) ¥110000
シンプルながらも存在感抜群のボーダーブレスレット。
分厚い地金を使用して、1890年に近い条件の道具を使いヤスリで削り出しながら深いミゾを規則的にボーダーデザインに仕上げています。
時間の経過と共に現れてくる燻の効いたグラデーションは、素敵な陰影を見せてくれることでしょう。

シンプルで大人な1本。厚みがあるので見た目以上に迫力があります。

【LARRYSMITH】 3 LINE WIDE BRACELET (Discontinued) ¥198000
LARRYSMITHの中で、最も幅のあるブレスレット。
ボーダー状に引かれた線の脇を深く掘り込んで行くことで、着用した際、何本ものブレスレットを重ね付けしている様に見せたデザイン・ディテールになっています。
銀の表情がダイレクトに伝わり高貴な素材を体感することが出来る、シンプルなデザインながらも圧倒的な存在感と上品さを兼ねた洗練された仕上がりです。

4センチのスパーワイドな貫禄のある1本。
迫力ある雰囲気ですがデザインはシンプルなので着けやすく、ラリースミスのセンスを感じます!!

【LARRYSMITH】 WREATH BRACELET (Discontinued) ¥198000
襟に付けるコーナーチップから着想され、リースを表現したブレスレット。
数多くのレポセとサイドの仕上げなど時間と手間の掛かる作品で、リーフ状のデザインは着用すると大変エレガントな表情を持っています!
1920年に多くのシルバースミス達が好んで作った技術“Repusse”
地金1枚から様々なスタンプを手打ちで施し、火を使わずに立体的な造形美にハンマーワークを使用し製作されました。

精巧に打たれたレポセやエッジの効いたサイドの仕上げなど、技術と手間が必要な職人気質な1本。
実に“エレガント”です!!
全てオンラインにはUPしておりますので、詳細はそちらでご覧ください。
↓↓↓↓
カテゴリーごとにしっかりとしたコンセプトを持つラリースミス。

“KAZEKIRI FEATHER”

“KARAKUSA”

“TURQUOISE”

“SQUASH BLOSSOM”
モノ作りに対する姿勢、志の高さが伝わってきます。
↓↓↓↓
そして!
入荷に伴い、店内のディスプレーチェンジ!




クリスマス、年末年始、是非是非ラリースミスを見に来て下さい!!
↓↓↓↓
最後に、年末年始の営業についてです。

年末年始の営業につきましては、下記のようになります。
12月30日(木) 年内最終営業日(通常営業11時~19時)
12月31日(金) 休業
1月 1日(土) 休業
1月 2日(日) 時短営業(11時~18時)
1月 3日(月) 時短営業(11時~18時)
1月4日(火)より通常営業(11時~19時)させて頂きます。
【North Rimオンラインストア】 は、30日午後3時までのご注文は30日に発送。
その後のご注文は1月2日より順次発送させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
North Rim オフィシャルサイト → → → North Rim
取り扱いブランド SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、etc