カテゴリー別アーカイブ: HAWAII

HAWAII 01/22/2017

IMG_5299

こんばんは。

今日のブログは、珍しく私影山が書かせて頂きます!

とは言っても、商品やお店の事とは全く関係の無い、1月9日~15日にお休みを頂き行ってきたハワイ旅行についてです。笑

自分にとって海外は3年前に行ったアメリカ研修以来のことで、あの強烈なアメリカのインパクトが頭の中にあり、家族でアメリカ本土へ行きたいと言う思いもあったのですが、息子がまだ小さいこともあり、同じアメリカってことで行き先はハワイへ。

ハワイは、前々から坂本さんに色々と話しを聞いたり、よく写真を見せてもらったりしていました。

坂本さんや行った事のあるお客さんから聞くとみんな口を揃えて「楽しかった!」と言うので、ハワイはハワイで楽しそうだなとは思っていましたが、アメリカ本土とは全く違った場所なんだなと、ただ何となくイメージしていただけで正直はじめはピンときてませんでした。笑

下調べをするうちに色々と行ってみたい所ややりたい事も多々あったのですが、家族も一緒なので当然全てを叶えることは出来ず、割りとゆっくりとした時間を過ごすことになりました。

そんな中でも自分が行きたかったノースショアやハレイワ、食べたかったイタリアンやステーキ、見たかったピルボックスから絶景を眺めることも出来たりと、とても良い思い出が出来ました!!

IMG_5067

ホテルからの眺め。テラスでただただ海を眺めてるだけでも幸せでした!

IMG_5083

IMG_5086

IMG_5087

IMG_5115

IMG_5562

“テディーズ・ビガー・バーガー”

IMG_5145

家族の意見で海に入る時間も数回作りました!

IMG_5750

IMG_5752

IMG_5512

IMG_5511

IMG_5539

 

IMG_5436

 

IMG_5404

IMG_5730

こちらも家族の接待で。

IMG_5174

IMG_5048

IMG_5044

IMG_5186

自分が楽しみにしていた“アランチーノ・ディマーレ”

IMG_5188

IMG_5190

IMG_5192

IMG_5197

全てが絶品で、ハワイにいることを忘れる瞬間でした!

IMG_5456

リクエストでの“ルースクリス”

IMG_5450

思い出すだけでヨダレが出そうです。

IMG_5273

1日だけレンタカ-を借りて島をブラブラしてきました。

IMG_5263

IMG_5265

ハナウマ湾。

IMG_5261

 

IMG_5764

IMG_5765

マカプウ岬。

IMG_5763

カイルアビーチ、ワイキキとは比べ物ならない程に綺麗でした!

IMG_5357

IMG_5363

 名称未設定-1

そして自分の行きたかったピルボックストレイルへ。

目的は・・・・

IMG_5351

IMG_5294

厳密に言うと頂上からじゃなくても見えるのですが、頂上からみた眺めは格別でした!

IMG_5327

ノースショア、ハレイワへ。

IMG_5760

IMG_5338

IMG_5300

ん??

IMG_5313

ラニカイビーチにも行ったのですが残念ながらウミガメには会えませんでした。

次回、リベンジ!

IMG_5592

IMG_5635

 

サンセットの時間にご飯を食べてたり、出かけてたりでなかなか見る時間が作れなかったのですが、最終日に見ることが出来ました。最高でした。

今回ハワイに行ってみて、アメリカ本土の良さとはまた違った良さがあるなと実感し、皆が笑顔で帰ってくる理由がわかりました!

自分的には色々とやり残したこともあったので、また行けるように頑張ります

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では、NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

HAWAII 2014 08/21/2014

2

こんばんは!

今日も暑かったですね~、こんな感じだと今年も残暑が厳しくなるのかな? でも、この時期から涼しくなるのも問題って言えば問題ですからね、もう少しの間は暑い夏を楽しみましょう!!!

自分は昨日まで夏休みを頂き、毎年恒例の家族旅行でハワイに行ってきました!

今年は息子が中学三年生で夏休みがハードスケジュールらしく、短めに6泊8日となりましたが長い短いは関係なく、ゆるやかに流れるハワイタイムを満喫してきました。

考えてみたら、恒例の家族旅行ですが今回で14回目、ハワイは13年連続。そもそも、自分がNorth Rimをオープンさせてから年間に6、7日しか休みが無く、息子が生れてからも同じく休みがほとんど取れずに、、、一緒に過ごす時間が極端に少なかったので、いっその事、思い切って店を休んでしまえば一緒に居れる、頑張ってるんだから家族で沢山の思い出を残したい!!!

お金残すより(そもそも子供のころから小遣いは2、3日で使い切り、残りの27、8日間は我慢する日々、全くお金を貯めれないタイプです)思い出を残したいと始めた家族三人での海外旅行ですが、来年は息子が高校生になるので、また行けるかはわかりませんが、ここまでしっかりと思い出を創る大切な時間を家族三人で続けて来れた事、本当に嬉しく思います!

息子にも常々、小遣いは2、3日で使い切って来いと言っていますが、2、3日で使い切る思いっきりの良さと27、8日間我慢するこの二つのバランスが大切だと思います!笑

話が長々となってしまいましたが、今回は、同じタイミングでお客さんの“まっちゃん”がハワイに来ていたので一緒に飲めたのも良い思い出となりました。

30

40

29

39

38

6日のうち5日はプールで過ごし、お昼ごはんは毎日バーキンのハンバーガー!!!

朝ご飯は食べないので、ハワイで食べた12食のうち5食がこのハンバーガー。

 

一日だけレンタカーを借りて近場をうろうろ。5

6

4

3

7

そして、かみさんに連れて行かれた“ASAHI GRILL”

9

オックステールスープ!!!

10

沢山浮いているパクチーが超苦手なので、よけて食べました。

味はと言うと、そこまでではありませんが美味しかったですよ!

11

別皿に生姜をどばどば入れて醤油をかけて食べるとかなり美味しいです。

8

チャーハン! 他にも沢山メニューがあります。朝日グリルは2店舗あるみたいで、ワードセンターに近い方に行ったのですが、日本人が沢山いるんだろうと思いきや現地の人しかいなかったです。

41

こちらもかみさんに連れて行かれたターゲット。

アメリカにも普通にターゲットがあるので、まさかかみさんに連れてけと言われるとは思っていなかったのですが、一度行ってみたかったみたいです。

 

12

ハワイでの楽しみの晩御飯!

今年の初日は、恒例の一力には行かず、お客さんの伊藤君にオススメされた“Taormina”

家族三人、大のイタリアン、和食好き!!!

13

14

16

15

17

伊藤君の言う通り確かに美味しかった、でも一番お勧めされたペスカトーレを食べてきませんでした~ゴメンね~。

 

そしてそして翌日は、ここ10年くらい毎回顔を出している“いまなす亭”へ。

18

予約がなかなか取れないので日本から予約の電話を入れると、大将が電話に出て、坂本ですって言ったらさかもとさーんって言われ、自分の事を覚えてくれてたみたいで日にちと時間だけ聞かれて待ってまーすって言われました。

この独特ななまりでバレちゃうんですかね?通常は電話番号を聞かれるんですけど、電話番号も聞かれませんでした。笑

でも、自分の事を覚えてくれているのは本当に嬉しいです。

19

20

22

オイスター!!! イマナス亭ではシアトルで獲れたオイスターだと言っていましたが、シアトルやカナダでとれたオイスターはアメリカでもメジャーです。ただポンズで食べるのは和食屋ならではですけど。

21

23

24

〆はアメリカのロール!

 

この後にハワイに来ていた“まっちゃんに”会いにまっちゃんの泊まっているホテルに。

25

自分が泊まっているはしーっこのホテルとは大違いのピンク色のホテル!笑

まっちゃんの愛娘のあおばちゃんにお出迎えされ!パパ借りるね~ってまっちゃんと飲みに。

1

26

この坊主頭に身長192cm、ブーツのサイズはハソーンのオックスフォードブーツが 12

VIBERGのLACE TO TOE OXFORDは、 11 1/2  どこからどう見てもインパクトのあるこの方!実は歯医者の院長先生!!!

 

まっちゃんが経営するあおば歯科のHPは → → →    あおば歯科

 

111

1996年のNorth Rimのオープン当時から来てくれていて、今はなかなか郡山に来る機会も無いので、電話で話したり、洋服を送ったりと今でも仲良くしています。

電話ではよく17年続く秘訣を教えて下さいだとか、スタッフの長続きの秘訣などを相談って言うか聞いたりしてくれるけど、全然まっちゃんのほうが凄いからね、一店舗でスタッフが30人も居る歯医者さんが存在するって事自体ビックリですから。

でも、あんなに若かったまっちゃんが、こうやって経営者となり、さらなる夢の事を話し合えるって凄いよね、二人でまだまだ夢を追いかけよう!!!

28

酔っぱらい過ぎていちばーんってやってます!笑

 

31

今回も行ってきました“アランチーノ ディマーレ”

32

33

34

37

35

36

 

楽しかったハワイ! また来年も行けるよう頑張ります!!!

 

42

43

本日もご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。

では、閉店の時間まで頑張ります。

HAWAII 2013 08/23/2013

画像 54266

夏休みを頂き、8月12日から 9泊11日でハワイに行ってきました!

今回も相変わらずオアフ島・ワイキキから脱皮できずにワイキキ界隈をプラプラ。毎日プール三昧で緩やかに流れる時間と、家族3人での晩飯(呑み)を楽しんで来ました!

1999年に息子が生まれ、家族3人で沢山の思い出をつくりたい!3人揃って何歳まで一緒に行けるか分らないけど、頑張って仕事してるんだから!お金残すより(笑)、思い出を残そうと毎年恒例での海外旅行!今回が13回目。

3人で初めて行ったのが息子が1歳の時でロサンゼルスに行ったのですが、移動距離が長い、車の渋滞が半端じゃない、息子が小さすぎて楽しめるところが少い、など多々の理由で行ったはいいが一年で断念。。。

翌年、どこに行くか悩んでいると、かみさんがハワイに行こうよって。マジで、ハワイなんて絶対に行きたくね~よ、あんな所アメリカじゃねーよ。なんて言ってたのですが、行ってみて嵌ったハワイの魅力。今年で12年連続となりました。

 

画像 54001

 

ハワイ初日の夜は何故かここからスタート! ここ5年くらいは“一力”が初日の晩飯!

ハワイに来て何で鍋?自分でも分りませんが、アメリカのジャパニーズフードが大好きなんです。

味なんて日本で食べた方が美味しいに決まってます。でも、地元の人と同じ目線で見て食べるジャパニーズの雰囲気を味わうって感じです。

 

画像 53990画像 53993

 

画像 53997

 

画像 53983

 

9日のうち7日はプールですごしてました。

画像 54025

 

画像 54379

 

プールサイドで7日間食べ続けたバーガーキング!!

画像 54015

 

2日だけレンタカーを借りて島をぐるーっと周ってきました。

画像 54184

 

画像 54192

 

画像 54200

中2の息子に身長を抜かれ。泣 

画像 54211

フリフリチキンなる物を初めて食し!

画像 54218

 

画像 54228

 

画像 54238

 

画像 54248

綺麗な海を眺め!

画像 54260

 

 

画像 54270

 

画像 54271

 

画像 54145

ってな感じで。気持ちの良いドライブを楽しみました!!

 

今回は、気になっていたベルニーニに行ってみました。

画像 54047

 

画像 54049

 

画像 54055

 

画像 54052

 

画像 54059

美味しかったです。ハワイに行った際は是非!行ってみて下さい!! 

 

個人的にオススメ!!のワッフル屋さん(実はチョコレート屋?なのかなアイス屋さん?)

この手の物は一切食べないので、若干信用度は下がると思いますが、美味しいと思ってます。笑

場所はクイーンカピオラニホテルの中。(一番端の動物園の隣)

画像 54359

画像 54360

画像 54364

画像 54365

こちらです!美味しそうに見えないですね。

画像 54368

お店は閑散としていて繁盛している雰囲気はありませんが、本当に美味しいと思います。笑

 

毎回食べに行くアランチーノディマーレにも行って来ました!!

海のすぐ近くなので、食べてる最中に店を抜け出しサンセットを見に!

mmmmm

画像 54339

画像 54346

画像 54350

画像 54348

何を食べても美味しい安定感抜群のお店です。

 

今回も沢山のお店を訪問して呑んで来ました!晩御飯に限りですが。

朝ごはん食べない、昼は毎日バーガーキング、間食しない、コーヒー飲めない! なのでスパム食べた事ない、ロコモコ食べた事ない、シェイブアイス食べた事ない、コナコーヒー飲んだ事ないってな感じの残念な男なので晩飯が唯一の楽しみ。まだまだオススメ!!ありますので、また今度ご紹介しますね!

 楽しかったハワイ旅行ですが、今回は出発前にトラブル、成田発のユナイテッド航空 19:25分発のフライトの予定だったのですが、チェックインしようと思ったら、乗る便がまさかのキャンセル。

振り替えの便を探しますとの事。そして、JALの便に振り替えてもらったはいいが、なんと羽田発。

成田から羽田までのバスの料金(3人分)¥9000のチケットを頂き、バスで羽田空港へ。1時間40分のロングドライブとなってしまいました。。。

出発は23時40分。当然ですがハワイ着が予定より4時間30分ほど遅くなってしまい。。。でも、初めてJALの飛行機に乗れたし、機内でのサービス、食べ物もユナイテッド航空より断然良かったので、よかったのかな。

ハワイで買った唯一の品 TAPATIO(メキシコのチリソース)

__

一本99セントと激安なのに本当に美味しいです! 

自分で買ったのは本当にこれだけ、後は家で使うハンドソープを一年分買ったり、ベッドにかけるキルトを買ったりしたくらいですね。基本買い物はしません。

まったくハワイの良さをお伝え出来ていないかとは思いますが、ハワイは本当に良い所です。笑

また来年も行けるように頑張ります!!