カテゴリー別アーカイブ: 入荷アイテム!

【SAINT JAMES】OUESSANT 入荷!! 09/10/2023

0

ちょっと前にやや暑さも落ち着いたと思ったら、やっぱりまたぶり返してきましたね!笑

でも、暑くても秋っぽくみたいな感じでオータムスタイルを楽しみ始めながら、この週末はパンツやトップスを見に来るお客さんが多かったです。まだ暫くは暑いと思いますが、その時々に合わせながらアーリーオータムを楽しんでいきましょう!!

さてさてそんな中、遂に季節の変わり目を象徴する定番カットソーが入荷してきました。

【SAINT JAMES】 OUESSANT “SOLID & BORDER”

NRでは毎シーズン欠かさずセレクトしているカットソーの定番、セントジェームス。正直なところ定番だけに他のブランドのように爆発力があると言うわけではありませんが、それでもゆっくりと確実に消化し最終的には無くなっているような安定感と信頼のおけるブランド。カットソーはもうコレしか着ないよ!ってお客さんがいるのも頷ける話しで、最終的に持ってて後悔しないのはこういった定番アイテムだと思います。いつの時代も普遍的であり、長年ファンに愛されファンの心を掴んで離さないセントジェームス、それが定番たる所以です。

今季は定番のソリッドカラーに加えてシーズンカラーを3色、そしてボーダーの新色4色をセレクトしました!外れのない安定感あるところでも良し、着たことないけど着てみよう!の冒険カラーも良し、お好きなカラー、自分の推しカラーを選んでみて下さい。

1

【SAINT JAMES】 OUESSANT(SOLID)   ¥13200~13750

ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもので、実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。

目のしっかりとした織りの素材で、洗濯をかさね着込んでいくと、風合いも出て肌に気持ちよくなじんでいくのも特徴。

レイヤードには欠かすことの出来ないセントジェームスの定番中の定番です。

14

- – green (グリーン)- - 

今季のシーズンカラー、グリーン!!

昔、発売されたことがあるような、、、、、かなり良い感じです!

15

174cm  67kg  【6】 着用

大きめで6を着てます。

16

このグリーンに関しては、他の色よりもやや小さい感じがします。

カラーによってバラバラ、、、、セントジェームスあるある。笑

3

- – indigo(杢インディゴブルー)- -

杢シリーズの新色!!

通常のウェッソンよりも柔らかい生地です。

5

174cm  67kg  【6】 着用

大きめで6を着てます。

7

個人的にも推しカラー!!

4

こちらは通常のT6って感じがします。

9

ほんと良いカラーで合わせ易いし、使えると思います。

10

- – malte chine(杢ダークベージュ)- -

こちらも杢シリーズ。

11

174cm  67kg  【6】 着用

大きめで6を着てます。

12

杢シリーズは少し柔らかめなので、着心地も抜群です。

密かにこっちの生地のファンも多いはず。

13

ライトブラウン系です。

18

- – noir(ブラック) – - 

はい、定番色もしっかり入ってきました!!

19

安定感の極地。

40

174cm  67kg  【6】 着用

大きめで6を着てます。

20

何枚あっても良いカラーです。

22

- – ecru(ナチュラル)- -

174cm  67kg  【6】 着用

この辺のカラーも何枚あっても、、、。

2

【SAINT JAMES】 OUESSANT(BORDER)   ¥13200~13750

続いて、今季のボーダーたち。

ナチュラルベースをセレクトしてみました。

43

- – ecru / green(ナチュラル×グリーン)- - 

爽やかさと、安定感と。

25

174cm  67kg  【6】 着用

大きめで6を着てます。

26

生地は、通常のウェッソンって感じです。

32

- – ecru / malte chine(ナチュラル×杢ダークベージュ)- -

秋冬っぽい配色です。

34

174cm  67kg  【6】 着用

大きめで6を着てます。

33

安定感がありますね。

27

- – ecru / the(ナチュラル×サーモン)- - 

爽やかめ。たまにはこういったカラーもありかと!

28

174cm  67kg  【6】 着用

大きめで6を着てます。

29

お洒落感でます!!

30

- – ecru / indigo (ナチュラル×杢インディゴブルー)- - 

今季のボーダーの中では鉄板な感じがします。

44

174cm  67kg  【6】 着用

大きめで6を着てます。

41

そろそろクルクルっと捲って、1枚で着たい!ですね。

 

 

↓↓↓↓

 

 

話しは変わりまして、、、、

「fuku to zakka #3」のご案内!!!

35

今回で3回目の開催となる「fuku to zakka 」!!

来たる9月17日(日)と18日(月)、NRにて「This N That」のポップアップを開催します。

イベントに先立って、9月12日(火)より「This N That」の商品をNRにて展示販売します。

(展示販売期間は12日~18日まで。9月14日(木)のみ展示会の為、お休みとなります。)

36

アメリカで買い付けたアンティーク雑貨、インディアンジュエリー、アメリカ限定ニューエラなどなど、普段はオンライン上でしか見れないTNTのアイテムですが、実際に手に取って触れたり見たりすることでより良さを実感して頂けると思います。

38

アメリカを感じに来てくださいね~!!

37

是非!是非!!

お待ちしております。

 

↓↓↓↓

今日の暑さ以上に熱かった今朝のドイツ戦。

日本やっちゃいましたね~!!こんな日が来るなんて、、、

39

そりゃ、こんな顔にもなりますね。笑

 

 

 

本日も、ご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。

 

 

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc

【SASSAFRAS】 Gardeners Jacket (13oz Denim)!! 09/07/2023

23

昨日もですが、この時間(18時)になると今日もすっかり涼しくなっています!!

ここ2~3日は日中の陽射しも和らいできているように感じますが、お客さんもそう感じている方が多いのか秋っぽさを取り入れた装いで来店される方が増えています。もうこのまま暑さが戻ることなく、自分的には秋まで行っちゃってほしいものです!笑

そんな最近は、自分もショーツからパンツへ、サンダルからスニーカーへと装いも変化。ようやく店内の衣替えも終わり、新入荷アイテムも揃ってきて秋物がメインテーブルを彩っております!!

そして今日も激アツなアイテムがササフラスから入ってきました~!!

【SASSAFRAS】 Gardeners Jacket (13oz Denim)

ここ数年ずっとセレクトしてるガーデナーズジャケットが今季も入荷!!

これまではブラックデニムやコーデュロイといった素材でセレクトしてきましたが、今季は鉄板のインディゴデニム。同じデニムでも昨年は全て同色ステッチだったと思うのですが、今季は白ステッチになったことでカバーオールのような雰囲気に仕上がっていて、これが抜群にカッコ良く、めちゃくちゃ新鮮に見える1着です!ステッチ一つのちょっとした事なんですが、そのちょっとした事で同じアイテムがこんなにも違って(新鮮に)見える。それが洋服の楽しい部分でもありますね!!アイテム的にも、“有りそうで無い / 同じようで違う”、毎年々々楽しませてくれるササフラス、ほんとNRに欠かせません!!

30

【SASSAFRAS】 Gardeners Jacket (13oz Denim)   ¥38500

ショート丈が魅力のガーデナーズジャケット!!

素材には13オンスのインディゴデニムを使用。
この手のジャケットでありながら、敢えてインディゴのボディに対してホワイトステッチで仕上げた抜群に新鮮な1枚!

31

ササフラスが提案するショート丈のワークジャケット!!

32

今季のインディゴデニムにホワイトステッチが抜群にカッコイイ!!

36

フロントはスナップボタン。

33

フロントの少し低めの位置にポケットを装備。

34

釣鐘型のポケットも白ステッチに。そしてインディゴブルーのバータックがまた憎い。

35

ステッチが白なので、カフスを捲ってもアクセントになります。

37

サイドにはハンマーループ等を排除したシンプルなツールポケットが両サイドに付いています。

38

脇のこの感じもカッコイイんです。

67

これがササフラスらしさの象徴。

40

背面には、左右にアクションプリーツも入っています。↑↑でも確認出来ます。

68

174cm  67kg  【M】 着用

男臭さもありつつどこか都会的な匂いのする雰囲気で、シンプルな中にササフラスらしさを凝縮させた一押しのアウターとなっています!

43

白ステッチだとカバーオールっぽい雰囲気になるので良いですね!

44

特に秋の立ち上がりに重宝するアウターです。

45

174cm  67kg  【M】 着用

Gジャンとカバーオールの間のような感じ。

46

NRに合う、こういったアイテムをドンズバで作ってくるのがササフラス!!

50

174cm  67kg  【M】 着用

安定感もあるアイテムで、是非!是非って感じです。

48

シンプルだけどシンプル過ぎない!!そして、ササフラスらしく。

49

身幅があって、肩がやや落ち、、、、、そう!サイズ感も抜群なんです!!

51

さり気ないけど、一癖も二癖もあるササフラス。

自分も大好きな、ササフラス。着てて楽しい、ササフラス。

是非!!ご賞味ください。

↓↓↓↓

52

先日入荷しました、ポストのヘルメットバッグたち。

ユニセックスで使えるアイテムで、特に今季は素材感とカラーがツボでした!!

店頭では奥様用や彼女さん用としてゲットされる方も多く、只今絶賛販売中でございます。

53

【POST O’ALLS】 Packable Helmet Bag 1 (Polyester R/S)   ¥7700

自分的にもオススメのコチラ。

似たようなバッグを持ってなければまずはコチラで!

54

- – olive – -

63

ダークな服が多ければ、オリーブが差しになるような気がします。

55

- – black – -

同系色でもいけるので、結局安定感はブラックに軍配。笑

57

パッカブルになるので、持ち運びにも便利。

贅沢にいくなら、これを車に置いておけばエコバッグとしても使えます。笑

58

【POST O’ALLS】 Packable Helmet Bag 2 (Polyester R/S)   ¥11000

こちらはやや大きめなので、いざと言う時にもしっかり収納出来ます。

60

- – olive – -

たまには、バッグぐらいオリーブでも良いですね。

59

- – black – -

ビジネスでも使えるかもしれませんね!!

61

こちらもパッカブル。

62

Helmet Bag 1が赤、Helmet Bag 2 が水色となっています。

パッカブルにして持ってるだけでもお洒落かも♪さすがポスト。

64

公園も少しずつ秋っぽく。

65

撮影時の陽射しも、秋っぽくなってきてます。

66

落ち葉踏んだ音が好きだったりします。地味。わら

 

 

本日も、ご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。

 

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc

【WHITE’S】 NORTHWEST OXFORD (With Side Patch)!! 09/05/2023

46

9月に入ったので店内も衣替えしないとな~って思ってはいるものの、入荷が続いたりオーダーがあったりで優先順位的に手を付けられないままにいる最近です。笑 でも、今週中にはタイミングを見つけてやっつけたいと思います!!

さて、そんな今日は今季も満を持して入荷してきたキングオブ・ブーツ!!

【WHITE’S】 NORTHWEST OXFORD (With Side Patch)

NRの秋冬に欠かせないアイテムとして継続してセレクトしているホワイツ。そんなホワイツですが、アメリカのハンドメイドブーツだけに世の中の煽りを年々受け続けています。それでも昨年も一昨年もファンの方に支えられながら完売する事が出来て、今季も何とかセレクトする事が出来ました!!来年以降はどうなるか未知数ですが、まずは今季入荷した分を大切に販売していこうと思っております。

自分が最初に買ったホワイツは6インチのノースウェスト。当時は表革よりもブラウンスエードが自分的に鉄板で、買ってからは毎日のように履き、特に冬場はず~っと履いてたこともあってソールもあれよあれよと減っていった記憶です。笑 そこからは、ホワイツに限らずヴァイバーやハソーン、ラッセルにユケテンなどなど革靴もどんどん増えていったのですが、若い時に頑張って買ったあの記憶は忘れる事が出来ません。自分も18年この業界に携わってますが、その当時からワークブーツの中で頂点として君臨するホワイツ。そして誰もが憧れ、一生の中で一度は履きたい、1足は持っていたい、そんな風に思いを馳せたワークブーツ界の王様です。

48

【WHITE’S / ホワイツ】

ホワイツの歴史は古く、南北戦争以前のバージニアにて創業。

1915年からは本拠地をワシントン州に移し、現在でもハンドメイドによる伝統を守り続けています。

アッパーとインソールはアイリッシュ・リネンと呼ばれる太い糸を縫い合わせて作られており、ブーツ内への水の浸透を防ぐと同時に、十分な強度を実現しています。

また、ホワイツのブーツの特徴でもある“ARCH EASE”とよばれる製法により、長時間歩いても疲れない工夫が土踏まずから踵にかけて施されています。

熟練した職人の手により一足一足丁寧に仕上げられたホワイツのブーツは、まさに“KING OF BOOTS”と呼ぶに相応しいワークブーツブランドです。

圧倒的な存在感を放つホワイツのブーツは、創業から1世紀以上経った今でも、アメリカは基より日本でも高い支持を得ています。

22

【WHITE’S】 NORTHWEST OXFORD (With Side Patch)   ¥161150

ホワイツの定番、Lace to toe仕様のオックスフォード。

ホワイツの代名詞でもある「スモークジャンパー」をカスタムしたモデルで、そのボリュームあるルックスが特徴のワークブーツ。

アッパーにオイルドレザーのブラックをリクエストし、同素材のサイドパッチを装着。
ニッケルアイレットに、ソールは履きやすさを重視したクレープ・ウェッジ・ブラックのビブラムソール(2021)でオールブラックに仕上げたNRリクエスト。

ぼってりとしたフォルム、その張り出したコバに乗るダブルステッチやサイドパッチを付けた事でよりボリュームが増した圧巻の仕上がり。

ハンドメイド・ブーツならではの履き心地とクオリティーの高さを堪能出来る一足で、一目で圧倒されるその重量感、存在感はまさに“一生物”と呼ぶに相応しい貫禄です。

32

高級感、重量感、存在感、貫禄、迫力、そして上品さをも纏う圧倒的な佇まい。

見た目だけではない、プライス云々ではない、納得の出来る最高級のクオリティー。

履いた者を魅了する、その完璧な履き心地。

20年以上前からその存在・地位は変わらず揺らぐことはありません。

“一生モノ”と言う言葉が似合うのは、まさにホワイツの事だと思います。

47

ここ数年の感じだと、このオイルドレザーのブラック×ブラックが抜群。

今履くなら、このオールブラックで決まり!って感じがします。

44

トゥのこのぼってり感。

34

平面で見る迫力は、ヘビに睨まれたカエル状態です笑

31

横からのアングルでもこの迫力。

38

ボリュームのわりには、上品さも感じます。

28

ハトメは敢えてニッケル(シルバー)。

45

ステッチも敢えてホワイト。この張り出したコバに、ダブルステッチ。

29

そしてサイドパッチを装備。

このサイドパッチが有るのと無いのでは、全然違ってくるんです。

24

自分的にはオックスフォード(ミドルカット)が履き易くて一番良いと思ってます。

39

パンツだけじゃなく、ショーツにもいけるので。

26

踵の膨らみもカッコイイんです。

25

後ろ姿で語れるのも、やはりホワイツならでは。

30

上からのアングルだとこんな。

履いた時に自分で見下ろすと、ほんと上がります!!!

35

ハンドメイド・ブーツならではの履き心地とクオリティーの高さを堪能出来る一足で、一目で圧倒されるその重量感・存在感は本当に圧巻です!!

36

ブラックのボディに対して、ソールもブラックで統一。

37

柔らかく履き易くてタウンユースに抜群な、#2021ビブラムソール。

27

この細い紐が、より上品さや大人っぽさを際立てます。

40

ホワイツは、箱までカッコイイ。

41

“LEGEND” 似合いますね。

42

中のパッケージは相反して愛嬌があって、これもまたGOOD♪

57

2年連続で買えなかった自分も、ようやくGET出来ました!!

久しぶりのブーツで、懐かしい感じの中に新鮮な感じも。

みんなが履いてないから、何か良いですね♪

 

 

↓↓↓↓

続いて、、、、今季初セレクトのこちら。

59

【VALARSA】ヴァラールサ

デザイナーのブサッキ エミリアーノ(BusacchiEmiliano)によって2018年に設立されたイタリアのパンツブランドです。

「ファッションと対局にある最高の機能的を持った堅牢な製品」をデザインコンセプトに、イタリア製のオリジナル生地と付属を用いて、全工程をイタリアで生産しています。
長く使い続けられる頑丈な素材、時代を超えトレンドに流されないデザインと品質に拘った少量生産によって、サステナブルな活動にも取り組んでいます。長きに渡りアウトドア・モーターサイクルウェアのデザインを手掛けてきた経験をもとに、ワーク・ミリタリー・アウトドアの3つの要素を融合させ、異なる機能的な理論を組み合わせ、新しいコレクションを生み出しています。

49

【VALARSA】 BAFELAN (Vintage Flannel)   ¥31900

ヴァラールサの中でもシンプルでNRに馴染み易いモデル「BAFELAN」

シルエットは、ややゆったりとしたワタリから程よくテーパードした安定感あるフィット。
また、ストレッチの効いた快適な穿き心地に仕上がっています。

ちなみにBAFELANというモデル名はトレッキングで有名な、ドロミテ渓谷にある MONTE BAFELANという山名 が由来。

素材はイタリア・トリノに拠点・ 工場を構えるProfilo Textile (プロフィーロテキスタイ ル)が 供給。

50

右側のみに付くバックポケット、そしてツールポケットのギミック。

52

ジッパーフライ。

51

ウエストは、ウェビングベルト仕様。

素材には、バックサテンのような雰囲気のヴィンテージフランネルを採用。

56

フロントポケット内には、隠しポケット(コインポケット)も装備。

54

174cm  67kg  【M】 着用

程よくゆとりのある、抜群のフィット。

そして、ストレッチするので最高に穿き易いです!!

55

穿いてる感じはクライミングパンツなんですが、、、、

見た目はトラウザーと言うか、大人っぽい上品さのある1本です。

ライトブラック(チャコール)で合わせ易く、秋冬のスタイルにドストライクな抜群カラーです!!

58

日中はまだまだ暑く、、、、

インナーはビショビショでした、、、、笑 

 

 

それでは、閉店の時間まで店内の衣替えでもしたいと思います。

 

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc

【Jackman】Dotsume Rib L/S & Umps Pants 入荷!! 09/02/2023

80

日中の暑さはさておき、朝晩は涼しくなってきて少しずつ秋っぽさを感じるようになってきました。それもそのはずで、もう9月なんですよね!!

9月と言えば暦的にも秋で、そうなると当然ながら入荷の方も加速してきます!!

8月から徐々に始まった入荷も今週から本格始動、撮影やUPがいよいよ追いつかなくなってきました。こうなってくると自然とテンションが上がると言うか、ようやくエンジンがかかると言うか、、、、こうなる前にやらないとダメなんですが、、、、追い込まれて火が付くタイプです笑

そんなこんなで、まだ暑いから~なんて悠長なこと言ってられず、やらなくちゃいけない状況になってきましのでUPの方も頑張らせて頂きます!!

そして!いよいよジャックマンの秋冬がスタート♪♪

【Jackman】 Dotsume Rib L/S & Umps Pants (Back Nep)

展示会明けの木曜日、朝一で荷物が届き箱を開けると、、、、、待ってました!!

この秋のスタイルに差し込んで頂きたいドツメロングスリーブが入荷。ロンTやセントジェームスよりも厚手でスウェットよりも薄手、でも見た目はスウェット。この手のアイテムは持ってないし、これだったら近年の暑い秋にちょうど良いな~って展示会の時一目惚れしたアイテムでした。

ジャックマンが誇る超ヘヴィーウェイト生地 “ドツメ”。間違いなく画像だけでは伝わらないのは分かってるのですが、一度見て頂ければ気に入ってもらえると確信しております。そんな伝わり難い部分やもどかしさも洋服の醍醐味で、実物を見た時の感動や興奮に繋がる部分かと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

85

【Jackman】 Dotsume Rib L/S   ¥15400

今季新作のドツメリブロングスリーブ!!

Tシャツ以上スウェット未満の超ヘヴィーウェイトなボディが特徴で、フロント・バック両ネックにVガセット、袖リブ、裾リブ仕様になった見た目的にもスウェットっぽく見える抜群の雰囲気です。

スウェットよりも薄手なので今時期から着用出来、その上でスウェットっぽくも見える有りそうで無かったアイテムで物欲そそる1枚に仕上がっています!

86

- – sumikuro – - (ユーズドブラック)

まずは、安定感抜群のスミクロ。

88

バインダーのクルーネックに、Vガセット。

87

袖、裾ともにリブ仕様。

89

ネックは後ろにもV!!

91

174cm  67kg  【XL】 着用

ややゆったりめの感じが良くてXLにしました。

昔で言うと、バーバリアン的なノリで着れそうな感じ!!

92

素材には、アメリカ産コットンを吊り編み機で編立て極限まで度詰めした生地を使用。

96

耐久性のあるしっかりした生地表面の凹凸感も特徴的で、透けない、身体のラインがわかりにくい、汗染みが目立ちにくいといった見栄えの安心感も魅力の素材です。

94

この、見た目がスウェットっぽく見える感じがGOOD!

97

174cm  67kg  【XL】 着用

ワントーンで!

98

白系のボトムにも。

99

174cm  67kg  【XL】 着用

ロンTでもスウェットでもセントジェームスでもないこの感じ。

有りそうで無かった、持ってないアイテムでオススメです!

127

まずはショーツに合わせて楽しんでいきましょう!!

どっしりとした重量感のわりには、着易く、ほんと良い感じです♪

102

- – koi kinari -  - (ベージュ・ダークエクル)

174cm  67kg  【XL】 着用

同じくXL。

103

コイキナリ、濃い生成り、新鮮な色味です。

104

パっと見、スウェットなんです。

105

でも、実際に生地触ると違うんです。伝わらないですが、、、笑

107

174cm  67kg  【XL】 着用

ワントーン気味でも有りアリ。

ドツメリブ、NR的に激プッシュなので無くなる前に是非!です。

 

↓↓↓↓

続いて、、、、

108

【Jackman】 Umps Pants (Back Nep)   ¥17600

シンプルながらもその独特のシルエットが魅力のアンプスパンツ!

腰周りからワタリにかけてボリュームを持たせ、そこから綺麗にテーパードしつつ膨らみのあるシルエットに仕上げた、旬なフィット感が魅力の1本。

素材には、高密度でしっかりとしたハリ感がありながら暑い時期にも履けるファブリックを採用。

ドライ感のあるオーガニックコットンのネップ糸をそのまま織り上げた、カラっとした独特の風合いも抜群の雰囲気です!

113

- – dark navy – -  (ダークネイビー)

今季新色のダークネイビー。濃いネイビーでかなり良い色です。

112

ウエストはゴムと紐で調整可能なリラックス仕様。

111

フロントにはタックが入ります。

114

アンパイヤのパンツをモチーフに、腰からヒップにかけて配された大振りなポケットも特徴の一つ。

110

ちょっと下がった位置に付いてて、使い勝手が良いんです♪

116

174cm  67kg  【M】 着用

太過ぎず細過ぎずな感じです。

117

ダークネイビーなので、合わせ易さも折り紙付き。

118

ショートレングスも自分的にはGOOD。

119

- – sumikuro – -  (スミクロ)

こちらは、昨年からの継続カラー。

120

174cm  67kg  【M】 着用

同じくM。 ネイビー同様、安定感抜群。

121

ネップ感があって、表情ある生地です。

123

テーパードした綺麗なシルエットも魅力。

125

174cm  67kg  【M】 着用

124

スミクロ×スミクロ×ブラック(エイジングブラック笑)のワントーンで!!

 

↓↓↓↓

店頭には続々と入荷してきております。

128

ホワイツ。

131

ピグミーベスト。

132

モンクパンツ。

133

ヴァラールサ。

なるべく早くUP頑張ります!!

 

↓↓↓↓

最近、展示会に行くと履いてる人を良く見かけるオーセンティック。

126

【VANS】 Authentic 44 Dx (ANAHEIM FACTORY)  ¥9350

10月再入荷予定!!

 

 

では、今日は帰って晩酌&ワールドカップ観戦したいと思います!!

本日も、ご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。

 

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc

【POST O’ALLS】 Engineers’ Jacket “1993 Model” 入荷!! 08/28/2023

107

昨日のワールドカップ(バスケ)はめちゃくちゃ熱かったですね~!!

最近になって少しずつ興味を持ち始めてるバスケットボールですが、昨日の試合は最大18点差まで開いた点差をひっくり返して見事な逆転、しかも歴史を塗り替えた勝利。選手も含め中継で映った観客席にも泣いてる人がいましたが、それだけ凄いこと成し遂げたんですね、ほんと感動しました!明日のオーストラリア戦もド素人ながらにしっかり応援だけはしたいと思ってます。

そんな興奮が冷めやらぬまま、今日は激アツな試合に負けない激熱なアイテムを撮ってきました!

【POST O’ALLS】 Engineers’ Jacket “1993 Model” (デニム・ギャングスター・ストーン)

ポストを代表するエンジニアジャケット、通称#1102。NRでも長年セレクトしてきてるのですが、今季は1993年ブランドデビュー時のモデルが復活しました!当店では通年素材のデニム、インディゴのギャングスターストライプ、キャンバスストーンの3素材をセレクト。

“ポストオーバーオールズ”って聞くとカバーオールを連想する方も多いかと思うのですが、自分もポストの虜になっていったきっかけは間違いなくこのカバーオールでした。20代の頃に初めて買ったジャパンデニムのNR別注(厳密には#2102なのですが、、、)は、その当時毎日のように着てた思い出の詰まった宝物です。それから素材違いや型違いで色々とゲットしていくわけですが、あの時のワクワクやドキドキは今でも鮮明に覚えてます。若いなりに頑張って買って自己満で着てたあの頃、、、大切にとは思ってもがんがん着ちゃうのが自分なんですが、袖を通す度に興奮しまくりでした。笑

マンパでもGジャンでもダウンでもなく、真夏以外の3シーズンで着れて他のアイテムには無い使い勝手や着回しの効くアイテムと言えばカバーオール。そしてカバーオールってなると自分的にはやっぱりポストなんです!是非ご覧ください。

70

【POST O’ALLS】 Engineers’ Jacket “1993 Model”   ¥47300~¥49500

ポストオーバーオールズで2番目に登場したカバーオール品番で、1993年からマイナーチェンジを繰り返しながら続く、定番のエンジニア・ジャケット。

当時、1930年代スタイルの4ポケットのデラックスなカバーオールの頂点を目指してデザインされました。

機能的にもムード的にも、スタンダードなカバーオールの一つの完成形となっています。

71

- – 10oz Denim (インディゴ) – -

素材には通年で着回しの効く10オンスデニムを使用。

72

フロントの4ポケット、襟元のチンストラップ、ラグランスリーブにトリプルステッチの縫製など、ワークテイストがふんだんに盛り込まれたポストを代表するカバーオール!!

73

カフスとポケットは定番型を採用。

74

これぞカバーオール!!と言える、抜群の安定感を誇るインディゴデニム。

75

チンストラップ。

76

見えにくいですが、、、、

胸ポケットのラペルも淡いグリーンのレアカラーです。

77

右胸には内ポケットが付きます。

79

今回はオリジナルのチェンジボタン仕様。

78

抜群の雰囲気です!!

80

174cm  67kg  【M】 着用

ゆったりめです。

81

身幅のある武骨な雰囲気です。

82

後ろから見た感じもポストらしい!!

84

174cm  67kg  【M】 着用

同じくMで、ゆったりめです。

85

定番な感じが何か良いですね~♪

86

ボタン上まで閉めちゃってもOKっす!

87

ホワイトのステッチワークで仕上げたオーソドックスな雰囲気が逆に新鮮です!!

95

- - Gangster Stripe (インディゴ) – -

インディゴのヘリンボーン地に織でストライプを表現したギャングスターストライプ。

90

174cm  67kg  【M】 着用

こちらも、ゆったりめです。

96

安定感抜群で合わせ易く、それでいて旬な雰囲気も醸し出してくれます。

97

遠目だと無地にも見える、“準無地”ストライプ!

91

無骨な素材ですが、合わせ方次第で柔らかくも見えます。

94

ステッチも同色系となった大人なムードに仕上がっています!

93

チェンジボタンがお洒落に見えますね~

98

ギャングスター×スパイダーでいっちゃいましょう。

99

ポストと言えば!な、エンジニアジャケット(カバーオール)是非この機会に♪

↓↓↓↓

ちょっと前になりますが、、、、、

100

最近のスタイルで「NR Style」UPしてました。

101

近年は秋らしい時期が本当に短いですが、暑いなりの秋スタイルを楽しんでいきたいですね~!!

102

ちょっとずつ秋めいてきたのかな?

 

↓↓↓↓

そして先週は、米沢の常連さんにお誘い頂きコチラへ。

103

お隣の本宮市、“だるま”

104

勿の論で、ジンギスカン(ラム)のみセレクト!!

106

楽しい夜はあっという間に過ぎ、、、、

久しぶりに夜更けまで、、、、、笑

108

【店休のお知らせ】

8/30 (水)は展示会の為、お休み致します。

ご迷惑お掛け致しますが、宜しくお願い致します。

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc

【SASSAFRAS】 Gardener Bud Smock (Poplin) 入荷!! 08/23/2023

52

8月も下旬に差し掛かりましたが、まだまだ日中の暑さは半端じゃないですね~。

昔はお盆を過ぎると日中の暑さも和らいで、サンダルが靴にショーツがボトムに変わり、長袖シャツだったりトップスを着始める雰囲気もあったのですが、近年はそんな雰囲気は皆無ですね笑

朝晩は日によって落ち着いてきた感もあり夏のピークは過ぎたのかなと思いますが、今年も9月いっぱい暑いみたいなので気をつけて過ごしていきたいですね!!

そんな中、ササフラスからも今季の入荷が始まりました~!!

【SASSAFRAS】 Gardener Bud Smock (Poplin) “ブラック”

ガーデナーシリーズでは初となるプルオーバーで、その名の通りスモックのようにガバっと被れるオーバーサイズな仕上がりです。今まで“ハーフシリーズ”でシャツよりなプルオーバータイプのリリースはあったのですが、アウター要素のあるプルオーバーが無かったので自分も展示会でビビビっときたのを覚えています。しかも素材がポプリンなので、3シーズンに対応し完全なアウターではなくインナーとしても使える二刀流ってところもNR的にはGOODでした!!

同じフードアイテムでも、スウェットパーカーなどとは違ったスタイリングを楽しめるアイテムなのでめちゃくちゃオススメです!!

53

【SASSAFRAS】 Gardener Bud Smock (Poplin)   ¥38500

今季新作のプルオーバーフードスモック!!

素材には、ハリのあるポプリン地を採用。

これからの時期のアウターとして、冬場にはインナーとしても活躍してくれる素材感となっています。

カラーは安定感抜群のブラック、合わせ易い鉄板カラーです。

54

NRでも根強い人気の、プルオーバーフードアイテム!!

55

フロントには大きめのカンガルーポケットが付いています。

56

両サイドには、ガーデナーシリーズでお馴染みのツールポケットも健在。

57

右サイド。

58

左サイド。

59

サイドのハンマーループがリフレクター素材(Ref Lite)になっているのも特徴の一つです!

61

裾はスクエア(ドローコードで調整可能)、袖はゴム仕様になっています。

62

バックスタイル。

63

174cm  67kg  【M】 着用

ゆったりめに着れています。

64

やや着丈も長めなゆったりめのサイズ感で、ザックリと着て頂けるスタイルの幅を広げてくれるアイテムです!

66

バサっとした絶妙な雰囲気!!

65

素材的にも、夏以外の3シーズンで活躍します。

67

これからの時期は、アウターとして!

68

ボリュームのあるボトムに合わせてもOKです。

71

ワントーン気味でもOKです!

70

そして、インナーとしても威力を発揮する二刀流!!

94

【Poutnik by Tilak】 PYGMY Vest

着ているピグミーベスト、今季も入荷予定!!(9月初旬)

93

裾を絞って、アクション付けてもイイ感じです♪

着たいように、楽しく着ましょう!!

 

↓↓↓↓

 

続いて、、、、さり気なくオススメなコチラ。

72

久しぶりに、ワラワラのベースボールTee入荷しました~!!

2000年代前半~後半にかけてNRでは定番中の定番としてセレクトしてた7分袖Tee!

当時自分も大好きで無地に始まりツートーン、クレイジーパターンなどめちゃくちゃ買ってました。当然ながら着過ぎて今ではボロボロになって部屋着になってるのもあるのですが、、、笑

このオーセンティックな雰囲気が今見るとまた新鮮に見え、アームの広さなども含めたサイジングがまたイイ感じです♪

73

【WALLA WALLA SPORTS】 3/4 BASEBALL TEE (2 Toon)   ¥5830

ワラワラ定番の7分袖ベースボールTシャツ。

丸胴ボディーにバインダーネック、ラグランスリーブなどオーセンティックな佇まいが魅力の1枚。

ア-ムも広くダバっとした感じで着て頂けるので、夏終わりから秋にかけてパンツやショーツと合わせて楽しめるマストアイテムです!

74

切り替えになったラグランスリーブ。

75

バインダーのクルーネック。

76

ラウンドカットの裾はロック始末になっていて、ロールするラフな雰囲気もまた絶妙です。

77

カラーは、2色展開。

まずは、ホワイト×スモークブラウン。

78

174cm  67kg  【 XL 】 着用

身幅は広めですが、着丈重視でXLがちょうどです。

79

アームにストレスが無くて良いんです。

80

サイドはこんな感じ。

81

久しぶりに、ラグラン良いっす♪

少し秋っぽさ入れたくなってくる時期、ショーツにベースボールTeeで!!

82

続いて、ホワイト×カーボン。

83

174cm  67kg  【 XL 】 着用

秋にサラっと1枚で。

84

合わせ易いカラーで、鉄板な感じがします。

85

袖はカーボン(スミクロ、ユーズドブラック)です。

86

【POST O’ALLS×BAGSINPROGRESS】  MINI WALLET POUCH (Spider Web) ¥15400

愛用してるスパイダー、期待に応えて再入荷!!

87

こちらも、ショーツに合わせて今時期から楽しんで下さい。

これからの夜(飲み)のお供に良さそうです♪

89

NRでド定番アイテムとして君臨していたワラワラのBBTee、数十年ぶりに復活です!!

90

蟻の冬支度??

せっせと運ぶ姿を見て、自分も改めて頑張ろうと思いました!

91

それにしても昨日も暑かった~!!!!!

さて、今日は珍しくこの時間(AM 10:30)にブログ完了したので、あとはお店の状況次第ですが甲子園でも見てまったり過ごそうと思ってます笑

 

【短縮営業のお知らせ】

明日(8/24)は都合により、13:00~19:00の時短営業になります。

野暮用が終わり次第、オープンする予定ですので宜しくお願い致します。

 

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc

【POST O’ALLS】E-Z LAX 4 入荷!! 08/17/2023

1

長いと思っていたお盆休みもあっと言う間だったのではないでしょうか!

今日からリスタートの方も多かったと思いますが、店頭にはまだお休み中の方が来てくださったりして、やや休日よりの平日?みたいな感覚でした。笑

それにしても暑過ぎる日が続き、、、、この暑さもまだまだ続投な感じがします、、、

しかしながら、自分たちは暑い暑いとばかりも言っていられないので、、、、

まだまだ暑い中ではあるものの、お盆も明けてそろそろ新入荷アイテムお披露目かなって感じもしてきたところで、ポストオーバーオールズのボトムたちを本日オンラインストアにUPさせて頂きました!!

【POST O’ALLS】 E-Z LAX 4 (Widewale Cords) & (P/C French Twill)

今季の大本命ボトムに挙げられるイージーラックス。自分もそうですがNRでもファンの多いアイテムで、ややゆったりめのフィットにゴムウエストのイージー仕様が最高に穿き易い1本です。

シーズン毎に素材や細かいディテールなどのアップデートを重ね進化していくE-Z LAX、自分も本当に大好きで、良く穿いてるシーチングストライプに始まり、ポストシノアとのセットアップでGETしたインディゴ、そして春夏素材のリップストップに続き今季ゲットするコーデュロイ(インディゴ)で4本目になろうとしています!!同じ型でも素材や色が変われば別物ですね笑

ってことで、残暑厳しい中でしたが撮ってきましたので、是非!ご覧ください。

2

【POST O’ALLS】 E-Z LAX 4 ( Widewale Cords & P/C French Twill )

ポスト流イージーパンツのE-Z LAX 4。

これまでのE-Z LAX同様のストレートよりのシルエットに、ウエストはUSNアスレティックショーツに見られるセルフベルトのDリングクロージャー、前後に付くプリーツという汎用性の高いパッケージとなっています。

バックベルトが付くなどクラシックなディテールも健在でリラックスした雰囲気が魅力の1本です!!

3

今季セレクトしたのは3色で、コーデュロイのインディゴとブラック、そしてPCツイルのカーキ(ベージュ)になります。

どれも合わせ易く、外れのない使える1本になると思います!!

4

- – indigo – -  (インディゴ)

素材には、太畝のコーデュロイを採用。

新鮮さと安定感を兼ねた物欲そそる抜群の色味で、“インディゴ×太畝コーデュロイ”の雰囲気が大人の色気を感じる最高にCOOLな仕上がり!!

6

ウエストは、Dリングベルトで調整可能。

5

ジッパーフライ、そしてプリーツも入ります。

9

バックにもプリーツ、そしてシンチバック。

8

裾も調整可能です。捲った時のアクセントにも!

10

今季はネイビータグ。

11

“1993モデル”はブラックタグですが、“2023 FWモデル”はネイビータグです。

12

174cm  67kg  【 M 】 着用

今季、ボトムの柱になるオススメのカラーで、激プッシュとなっています!!

13

陽が当たるとややブルーよりな感じに見える色味です。

14

174cm  67kg  【 M 】 着用

バックプリーツのドレープ感を優先する為バックポケットが付かないE-Z LAXですが、その分穿いた時のシルエットは秀逸です。

コーデュロイのパンツは何本か持ってても、この色味は持って無いのではないでしょうか!!

15

自分は、展示会で見た瞬間にコレしか目に入らなくなってしまいました。笑

16

太畝ってところもGOODなんです。

17

合わせ易さもあって、相変わらず抜群の安定感。

18

インディゴ系でまとめてもCOOLですね。

19

上品で大人っぽい感じです。

20

早くシャツやジャケットをリアルに着て合わせたいですね~。

22

冬はこんな感じで!

新鮮さを求めるならこの“インディゴ”で間違いありません!!!

24

- – black – -  (ブラック)

こちらも、素材には太畝のコーデュロイを採用。

抜群に合わせ易くスタイルをグっと引き締めてくれる“ブラック”、そして畝の太さも加味された大人のムード全開な仕上がりです!!

23

ブラックは圧倒的な合わせ易さを誇ります。

37

同じくジッパーフライ。

29

174cm  67kg  【 M 】 着用

ややゆったりめのフィットで、持ってるイージーラックスと同じ感じです。

26

腰周りから太腿にかけてにゆとりがあって、緩やかにテーパード。

この感じが抜群です!!

27

174cm  67kg  【 M 】 着用

太畝のブラックコーデュロイは、究極に大人の男感が出ます!!

28

着るアイテムを選ばない合わせ易さは、他の追随を許しません!

ってことで、“安定感”ならブラックです。

31

- – khaki – -  (カーキ)

素材には、コットン/ポリ混紡のフレンチツイルを採用。

一見スタンダードでありながら、P/C特有のハリと光沢ある素材感、そこにシルエットも相まって妙に新鮮に映る仕上がりとなっています。

30

コットン100%のチノとは違った、サラっとした素材感が魅力。

38

素材が変わってもディテールは同じです。

40

同じく、裾も調整可能。

39

ネイビータグ。

32

174cm  67kg  【 M 】 着用

こちらもサイズはMでOKです。

34

174cm  67kg  【 M 】 着用

今の洋服と合わせることで、そのオーセンティックな佇まいも都会的な匂いのするアイテムへと昇華しています。

33

原点回帰じゃないですが、一周回ってまたこんな感じも良く見えます♪♬

初イージーラックスの方も2本目3本目の方も、まだまだイージーラックスでいきましょう!

是非!お好きなカラーをチョイスしてみて下さい!!

35

一瞬雲に隠れましたが、本日もギラギラの太陽でした!!

 

 

明日(8/18 金)は、都合によりお休みを頂きます。

明後日からは、通常通り営業致します。

 

ご迷惑お掛け致しますが、宜しくお願い致します。

 

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc

【POST O’ALLS】2023 F/W Collection start!! 08/08/2023

87

今週末からは、いよいよお盆休みに突入の方も多いのではないでしょうか?聞くところによると長い方だと10連休の方もいたりして、今年のこの暑さには最高の休息となりそうです。まだまだ暑い日が続きますが、あと2日乗り越えれば連休なので頑張っていきましょう!!

さて、そんな長いお盆休みを前に、ここ数年でNRでも夏の風物詩となったポストの秋冬物が入荷してきました!!

毎年のことながらちょっと早いよな~なんて思ってしまう自分もいたりするのですが、、、笑。実際に店頭でも「まだまだ暑くて着れないんだけどね~」「まだちょっと早いっすよね~」なんて会話をしながらもイメージだけは膨らませて一緒に楽しんでいる感じです!しかしながら蓋を開けて見ると、この暑さの中でも入荷したアイテムの動きはスムーズで良いスタートが切れてると実感しています。本当にありがとうございます。

今季のポストオーバーオールズは現行のラインナップに加えて、30周年ということもありブランドとしてスタートした1993年にリリースされていたモデルも多く展開されています。その分、展示会の内容もかなりのボリュームだったと記憶していますが、その中でもNRに合うアイテムたちを頑張ってセレクトしました!

そして、その第一弾が今回入荷したバンドカラーシャツとアーミーシャツとなっています。

【“1993 Model”について】

今季でブランド創設30周年を迎えたポストオーバーオールズから1993年デビュー当時のアイテムが時を経て復刻しました。30周年モデルとしてリリースされた“1993 model”は、ブラックレーベルのタグが付いた特別仕様です。

10

【POST O’ALLS】 Band Collar Shirt (Oxford) “1993 Model”   ¥30800

片ポケットのプルオーバーシャツ、No1シャツのバンドカラーバージョン!

バンドカラーと左胸に付く台形ポケットが特徴で、ボタン使いや裾のマチ、裏糸の遊び心などポストらしさは健在です。

潔いシンプルさが魅力で、レイヤードしたアイテムを際立てるキングオブバイプレーヤー!!今季のスタイルに是非!バンドカラーを差し込んで下さい!!

↓↓↓↓

NRでは、白のオックスフォードとインディゴチェックの2色をセレクトしました。

77

- – ホワイトオックスフォード – -

12

何と言っても、このバンドカラーが最大の特徴!!

13

ポストから久々にリリースされました~!

16

シンプルさが最高にカッコイイ♪

14

また、左胸に付くこの台形のポケットがポストって感じです!

17

カフスの仕様。

15

裏糸の遊び心もポストらしい。

18

174cm  67kg  【 M 】 着用

ちょうど良いサイズ感です。

19

生地には、オックスフォードのホワイトを採用。

20

身幅も広く、ダバっとした感じのサイズ感です。

↓↓↓↓

【L】着用。

78

174cm  67kg  【 L 】 着用

大きめのゆったりしたサイズ感です。

23

身幅は広くても気にならないですが、着丈はかなり長めです。

24

174cm  67kg  【 L 】 着用

まずは、晩夏~初秋にかけてショーツと楽しんでいきたいです!!

36

ジャケットを着る頃にはインナーとして。

37

174cm  67kg  【 L 】 着用

合わせるアイムによっては、うまくバランスをとれば【L】も有りです。

38

晩秋~冬にかけて。

39

やっぱりホワイトは万能!!

ダークになりがちな冬場のスタイルの差しにもなり、合わせるアイテムを選ばない鉄板中の鉄板です!!

25

- – インディゴチェック – -

26

174cm  67kg  【 M 】 着用

ちょうど良いサイズ感です。

27

ディテールなどはホワイト同様です。

28

素材には、遠目だと無地にも見える細かいインディゴチェックを採用。

29

マチと裏糸。

30

所謂、“純無地”扱いで安定感抜群です!!

31

早くも完売となりました、、、、ありがとうございました。

32

たま~にある “逆さタグ” 笑

ポストあるあるってことでご理解下さい!!

↓↓↓↓

続いて、軽めに羽織れるコチラ。

33

【POST O’ALLS】 Army Shirt (Vintage Sateen) “1993 Model”   ¥37400

フロントに付く2つの縦長ポケットが特徴のアーミーシャツ。

身幅の広いボックスシルエットのプルオーバーシャツで、軽いアウターとしてやトップ感覚でスタイルに変化を付けられるアイテムです!!

もともとは、1930年代以前のUSアーミーのファティーグ・シャツのレプリカとしてデビューしたアーミーシャツ。
リリース当時は無名な存在であったため、オリジナルを忠実に再現していました。個体差の多いモデルゆえ、再現にあたっては無数に見てきたビンテージのサンプルから最良と思われる組み合わせでデザインされています。

34

- – オリーブ – -

35

ライトオリーブのような、やや薄い色目のオリーブです。

59

少し暑さが落ち着いてきたら、サクっとシャツ感覚で羽織ってほしいです。

41

特徴的な、縦長ポケット。

42

素材には、やや薄手で風合いのあるサテン地を採用。

43

この武骨さもGOOD。

58

174cm  67kg  【 L 】 着用

身幅はかなり余裕があり、全体的にゆったりめです。

【M】でも着れますが、着丈がやや短くなってしまうので自分は【L】がちょうど良いです。

49

身幅だけで言ったら、かなりダバダバです。笑

60

Tシャツの上に着て、袖まくって着る感じで!!

61

オリーブといっても持ってない色目でかなり新鮮です。

57

174cm  67kg  【 L 】 着用

晩夏~秋にかけては、ショーツに合わせて!

56

【POST O’ALLS×BAGSINPROGRESS】 MINI WALLET POUCH (Spider Web) ¥15400

ポストのBAGをアクセントに。ぶら下げてるだけでもイイ感じっす!

45

174cm  67kg  【 L 】 着用

秋になったら、モックネックを挟んで。

47

174cm  67kg  【 L 】 着用

更にシャツ入れてみたり~。

48

50

174cm  67kg  【 L 】 着用

パーカー挟んでみたり~

51

生地がやや薄手なので、晩夏~初秋にかけてシャツ感覚で軽く羽織れ、秋~冬にかけてもレイヤード次第で楽しんで頂けます!!

54

174cm  67kg  【 L 】 着用

ストライプやナチュラルなど、爽やかな色にもすんなりです。

52

硬いアイテムだけに、襟元などちょっとだけ着崩してみるのもイイかもしれませんね!!

53

オリーブ×ストライプ×ナチュラル♪ イイ感じ♪

62

- – ダークカーキ – -

久しぶりにこの辺の色にも惹かれます。

63

薄めのブラウン系で、意外と合わせ易く新鮮な色味です。

68

174cm  67kg  【 L 】 着用

同じく【L】で。

69

このポケットが、アーミーシャツな感じ~。

70

アームやカフスも広めです。

67

174cm  67kg  【 L 】 着用

男臭いイメージのアイテムなので、サッパリめに合わせると良いかもしれません。

65

これからの時期は袖まくって、サラっと羽織ってください!

66

174cm  67kg  【 L 】 着用

肩の感じとかもバッチリです!

71

またまた、バッグをぶら下げたりして♪♬

72

174cm  67kg  【 L 】 着用

こちらも、ストライプのシャツとナチュラルのパンツで!!

73

ちょっと爽やかめにいくと、旬な感じがします。

74

久しぶりのダークカーキ(ライトブラウン)も、今のアイテムに合わせることでめちゃくちゃ新鮮に♬

ちょっとマニアックな方が良ければ、ダークカーキがオススメです!

75

- – ネイビー – -

最後は安定感あるネイビー、完売致しました、、、、、ありがとうございました!!

4

遂に始まった、2023秋冬のポストオーバーオールズ!!

今季もポストのカッコ良さをNRらしく提案していきたいと思います。

楽しみにしてて下さい。

 

↓↓↓↓

 

再入荷のご案内。

80

【VANS】 Authentic 44 Dx (ANAHEIM FACTORY)   ¥9350

完売中のサイズも含め、10月再入荷予定。

82

【Ray Adakai】 Handmade Chain   ¥26400

納期未定ですが、この秋冬分で再入荷予定!

 

気になる方は、お問い合わせ下さい。

 

 

 

本日も、ご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。

 

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc

【POST O’ALLS×BAGSINPROGRESS】入荷!! 08/04/2023

40

いよいよ8月に突入して、花火やBBQ、フェスやキャンプに海や川といった感じで夏本番を満喫中の方も多いかと思います!!そんな8月最初の週末、郡山駅前では“うねめ祭り”が開催されいてメインとなる今日・明日はきっと大盛り上がりになっているはず?!です。自分は別の用事があって行けないですが、行かれる方は暑さと人混みに注意しながら楽しんできてください。

今夜はきっとお祭り騒ぎの週末になりそうですが、当店にもそれに負けない盛り上がりを見せるバッグが入荷してきました~!!

【POST O’ALLS×BAGSINPROGRESS】 FANNYPACK CROSSBODY & MINI WALLET POUCH

展示会で見た瞬間に爆!!な予感がしたこのショルダーバッグとポーチ。

今の時代にぴったりなデザインに90年代をイメージさせるスパイダーウェブ!!懐かしい感じもあるけど、妙に今の洋服に合うんだよな~なんて盛り上がりながら着用写真をパシャパシャっと、、、、結果、帰ってきてもその熱は冷めず、、、これはヤバイ!っと一人熱くなり勢いよくオーダーしちゃいました。笑

でもこれだけはみんな大好きな柄のはずで、しかもポストが絡んでるとなれば余計に盛り上がっちゃうのは必至。NRのサマースタイルにズバっとはまり、しかも夏だけでなく秋・冬の洋服にも絡めていける優れもの。ややアウトドアなイメージの柄ですが、ミニマルなデザインに落とし込むことで都会的な匂いのするアイテムへと昇華しました!!

57

初めに、ポストが今回コラボしたブランドは、、、、

[ BAGSINPROGRESS ]

- Brand -

現代の必需品やライフスタイルに合った、とにかく使いやすい“ツールバッグ”があったらいいな、というシンプルな思いからBAGSINPROGRESSは始まりました。

無駄をとことん省き、使いやすさにフォーカスしたミニマルフォルムに、便利ポケットを惜しみなく搭載。使う人が自由な使い方ができるよう、ひとつひとつの機能を最大限に生かせる形やサイズを厳選しています。使いこむほどに気づく機能と良さがあり、便利さが楽しくて、気づいたら毎日使っているバッグ。すべての商品は、ブランドの本拠地であるNYで企画・デザインされ、アメリカと日本の老舗工場で丁寧に生産されています。

- Origin of our brand name -

“in progress” を直訳すると、「進化している、作業途中、 進行中」など、何かが完成に向けた過程にあるという意味があります。PCやiPhone、ソフトウェアなどがアップデートされるように、毎日使うバッグも、ライフスタイルやニーズの変化や時代の流れに沿って進化すべきだという考えのもと、デザインや機能を企画しています。ライフスタイルの“今”にしなやかに寄り添うよう、常に進化、変化し続けるブランドだという意味をこめて、「バッグズ イン プログレス」と名付けました。

41

そのBIPに、ポストがこちらのスパイダーウェブで別注しました!!

今回のコラボにおける最大の特徴、90年代に“OVERLAND EQUIPMENT”にて使われていたリフレクタープリントのスパイダーウェブ!!

無駄をとことん省き使い易さにフォーカスした現代にフィットしたそのミニマルなデザインと、雰囲気のあるマテリアルを採用することで懐かしくも今っぽく、他にない唯一無二の仕上がりになっています!!

デイリーユースに始まりフェスやアウトドアなど活躍の幅は広く、夏本番のまさに今!
そして秋~冬にかけてのスタイルにもこのスパイダーウェブが抜群の威力を発揮しそうです。

みなさんのスタイルの差しにいかがでしょうか?

42

【POST O’ALLS×BAGSINPROGRESS】 FANNYPACK CROSSBODY (Spider Web) ¥16500

小振りながらも財布、スマホ、キーなど持ち歩くもの全てが入るちょうど良い大きさで、中には小物収納ポケットが1つ付いています。

48

大き過ぎず小さくもない抜群のサイズ感で、普段ポケットに入れて持ち歩くスマホや財布をまとめて持ち運べるので、最高に使えるサイズとなっています!!

また、生地に使用したスパイダーウェブがスタイルのアクセントに!!

43

横から見るとこんな感じ。

44

底が四角形になったタイプです。

45

ダブルジッパーで開閉、中には小物収納ポケットが一つ。

46

ナイロンコードがアクセントにもなります。

47

調整可能なナイロンストラップ&プラスチックバックル。

49

特に軽装になるこれからの時期、夏場のお出かけにはバッグが必須です!

50

背負ってて邪魔にならない大きさで、ほんと便利。

51

シンプルなスタイルにも、スパイダーウェブが効いてきます♪

52

LARRYSMITHのトラッカーズも余裕で入ります。

54

無地の中にスパイダー!!映えますね!!

55

当時、オーバーランドのスパイダーウェブを買って気に入ってた常連さんも多く、「懐かしい」「これ好きなんだよな~」「スパイダーはやばいでしょ!」などの声を耳にします。

懐かしさの中に時代に合ったデザインなどが加味された最高の仕上がりとなった今回のスパイダーシリーズ、間違いないですね~。

↓↓↓↓

そして!最高に今っぽいコチラ。

56

【POST O’ALLS×BAGSINPROGRESS】 MINI WALLET POUCH (Spider Web) ¥15400

コンパクトウォレットやスマホ、キーなどを入れるのにちょうど良い小振りなポーチで、メインコンパートメント以外に外と中に小物収納ポケットが1つずつ付いています。

58

外側はスナップボタンが付くポケット。

59

袋状になった部分は絞って調整が可能。

60

ナイロンストラップも長さ調整可能。

61

中にも小物収納ポケットが付きます。

62

まさに現代を象徴したデザイン!! 首から下げてるだけでもGOOD!!

68

自分の場合、これにスマホだけ入れておけば展示会に行って帰ってこれそうです。笑

63

アクセサリーっぽく、背負ってるだけでも良い感じです♪

65

シンプルかつベーシックなスタイルにはちょうど良いスパイスになります。

77

カラビナでキーとか掛けちゃっても良いですね!

66

暑さが落ち着いてきたらこんな!(いつ涼しくなるんだって感じですが笑)

69

ポーチらしく、手で持ち歩くのもアリアリです!!

70

ってな感じで、開成山公園もこの暑さの為か人がいなくて、撮影にはもってこいでした!

71

そりゃ~運動もしたくないですよね、この暑さ、、、、、、わら

 

↓↓↓↓

 

因みに、先日「NR Style」UPしてましたのでお時間あれば覗いてみて下さい。

78

いつもと変わらない、NRなスタイル。

79

【SANDALMAN】 1 Strap Sandal (NR別注)   ¥34650

8月に入ってリアルに履く機会が多くなり、さらに気に入ってきました!!

履いてるうちに、最初よりもどんどん気に入っていくパターンに。

 

↓↓↓↓

 

最後に、お待たせのコチラ!!

72

【THOROGOOD】 3-Pack Mini Crew Socks   ¥4620

ソログッド、ラインソックス再入荷してきました!

この機会に是非!!

73

自分も気に入って履いてます!!!

 

 

それでは、良い週末をお過ごしください~♪

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc

【VANS】 Authentic 44 Dx & Old Skool 36 Dx!! 07/08/2023

1

7月に入って暑さも本格的になり、いよいよ夏っぽくなってきました!!

昨日は郡山も今年一番の暑さで夜はかなり寝苦しかったですね~。暑くて夜中に3回くらい起きちゃった挙句、今朝も5時に起床。笑  そんな感じで若干寝不足にも関わらず、体力的にも長時間寝れない体質になってる最近です!!笑

そんな中、夏物の入荷も終わって一息ついたちょうど良いこのタイミングで、激プッシュのオーセンティックとオールドスクールが入荷してきました!!

【VANS】Authentic 44 Dx &  Old Skool 36 Dx (ANAHEIM FACTORY)

展示会に行っても長らく見る事のなかった、この至って普通のオーセンティックとオールドスクール。遡ること昨年の11月、そろそろベーシックな普通のやつがあればな~なんて思いながら展示会に行った矢先、このブラックたちが目に入ってきたんです!!コットンキャンバスでしかもブラックで、しかもアナハイム!!これだよコレ!ってテンション上がったのを今でも鮮明に覚えてます。で、秋冬の商材でありながらこの時期の納期だったこともあって夏のショーツスタイルにもイケるな~と、テンション上がってNR的ビッグオーダー。

正直、後々やっちまった~なんて思いながら気長に販売していこうと思っていたんですが、最近になって「VANS良いの入ってこないですか~」「オーセンティック入ってこないですか~」など店頭で嬉しい言葉を頂いたこともあり、昨日入荷したばかりですが有難いことに動きも絶好調で一安心といった感じです!

良いか悪いかは別にして次にまた出るとは限らないので、ピンっときたら是非!です。

2

【VANS】 Authentic 44 Dx (ANAHEIM FACTORY)   ¥9350

ANAHEIM FACTORYコレクションは、創業当時のアナハイム工場で生産されていた時代のディティールを再現したラインになります。

そのアナハイムからリリースされたAuthentic 44 DX。

コットンシューレースや通常のオーセンティックよりも厚みのあるソール+光沢感も相まってクラシックかつ高級感も漂う抜群の雰囲気に仕上がっています。

インソールにはクッション性の高いUltraCush(ウルトラクッシュ)を搭載。

特に今季のオーセンティックはマジでオススメです!!

3

【VANS】 Old Skool 36 Dx (ANAHEIM FACTORY)   ¥10450

ANAHEIM FACTORYコレクションは、創業当時のアナハイム工場で生産されていた時代のディティールを再現したラインになります。

そのアナハイムからリリースとなった、Old Skool 36 Dx。

アッパーは撥水加工を施したピッグスエードとキャンバスのコンビで、ソールはブラックのホクシングが入ったホワイト。
コットンシューレースや通常のオールドスクールよりも厚みのあるソール+光沢感も相まってクラシックかつ高級感も漂う抜群の雰囲気です。

インソールにはクッション性の高いUltraCush(ウルトラクッシュ)を搭載。

4

- – Black × White – -

まずはブラック×ホワイト。

ド定番を履きたい今の気分にピッタリなカラー!!

久しぶりにこの定番なカラーが出てたので、即決めでした。

抜群の安定感と飽きの来ないデザインで、どんなスタイルにもハマる鉄板中の鉄板です。
しかもアナハイムからリリースになったオーセンティックとなれば、そりゃいかないわけにいきません!!

5

通常のオーセンティックよりも、厚く光沢感のあるソール。

54

比較すると、ソールがよりアッパーを覆ってます。

6

ウルトラクッシュを搭載したアナハイムはクッション性にも優れてます。

これ履いちゃうと止められなくなるんです。笑

7

ソールはいつもの。

8

コットンキャンバスのこの感じが気分です。

9

ヒールパッチも光沢があって良い感じ!!

55

比較するとご覧の通り。

10

ブラックに白ソールがまた良く見えますね!!

自分もキャンバスのオーセンティック、久しぶりに買いました!

11

ナイロンショーツにオーセンティックでラフに。

15

夏場は特にオーセンティックが雰囲気抜群♪

12

ソックス履いても良いんじゃないでしょうか!

13

ポスト×ササフラス×バンズ。

57

オーセンティックの軽い雰囲気が夏には映えるんです♪

18

コットンシューレスもGOOD。

16

勿論、ベーシックなスタイルにもバッチリ。

17

久しぶりに、定番過ぎる定番を!!

19

ガツガツ履き込んで欲しい1足です。

21

同じ格好でも、ソックス履くだけでガラリと雰囲気が変わります。

20

NRもたまにはこんな。

23

オーセンティック × オーセンティックなアイテムたち。

51

白ソールはより足もとが軽く見えてGOODです!

25

洋服を選ばず、色合わせを考えなくても、どんなスタイルにもハマる長く履ける1足です。

26

- – Black × White Checker – -

チェッカーフラッグと言えばこのカラーリングですね!!

33

ソールは同じく厚めです。

32

インソールも同じくウルトラクッシュ。

27

レッドヒールパッチ。

30

足もとが華やかになって遊び心が出ます!!

29

でも、意外と合わせやすかったり。

28

スリッポンじゃなくて、オーセンティックのチェッカーもまた良い感じです♪

31

スタイリングのアクセントになり、どんなスタイルの方にもハマる1足です。

34

- – Black × Black – -

鉄板のオールブラック!!

36

こちらは、ホクシングもブラックで統一!!

35

ウルトラクッシュ搭載。

37

オールブラックだと、余計にヒールパッチが際立ちます。

38

合わせ易さは、皆さん承知の通りです!!

39

見てるとこれはこれで欲しい!!!ってなっちゃいます。

40

今後出るか分からないので、いっておいた方が良いんですかね~

って、解説よりも自分の感想?感情ばっかりですみません。笑

41

安定感ある大人の1足です!!

↓↓↓↓

最後はオールドスクール。

42

- – ブラック × ホワイト – -

スエード×キャンバスのアッパーがクラシックで逆に新鮮です!!

43

こちらもアナハイムなので、ソールが厚く光沢があります。

56

比較するとご覧の通り。

44

勿論、ウルトラクッシュ!!

45

同じくレッドヒールパッチ。

48

オールスエードよりもクラシックで、そこが今の気分にぴったり。

46

コットン×スエードのブラックは、オールスクールと言えば!な感じがしますね。

47

展示会で久しぶりに見て、鉄板だけにNRでも堪らずセレクト。

49

ガンガン履いて、エイジングしたところもカッコイイのがVANSですよね~!!

50

この時期の入荷アイテムですが、秋冬の展示会での商品だったので今回のオーセンティックとオールドスクールが秋冬を通してメインのスニーカーになってきます。

これからのサマースタイルにも履けて、尚且つ秋冬のNRスタイルにも欠かせないアイテムになってきますので、お見逃しのないようにゲットしてください!!

58

【店休のお知らせ】

7/12 (水)はポストオーバーオールズ展の為、お休み致します。

ご迷惑お掛けしますが、宜しくお願い致します。

 

気合い入れて、しっかり見てきます!!

 

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc