月別アーカイブ: 2025年10月

【SASSAFRAS】 Gardeners Jacket (13.5oz Denim)!! 10/03/2025

33

数字的なイメージなのか10月に入ると一気に秋な感じがしてくるように、街や公園の景色も秋めいてきています。食べ物や風景で季節感を感じるのと同じように、NRは新入荷の洋服で秋感を感じて楽しんで頂ければと思っております!!っと言いますか、それでしか表現出来ません!笑

今季はシャツ、ロンT、ボトム、スニーカーとタイミングを計ったかのように順序良く入荷してくれていて、「あと少しで着れそうだな」ってアイテムが着実に店頭に並ぶ好循環。ロンTやシャツが着れるようになった今、今度はライトアウターが出揃ってきました!

【SASSAFRAS】 Gardeners Jacket (13.5oz Denim) “”インディゴ

先日のポストオーバーオールズに続いたのはササフラス!

ショート過ぎない丈感が魅力のガーデナーズジャケット。スナップボタンにサイドのツールポケット、フロントのLeeポケなどシンプルながらもSFらしさは健在。今季はインディゴデニムに同色ステッチが登場していて、展示会で一瞬で虜に。自分もガーデナーズを数々持っていて(素材違いやステッチ違い)その実力を知っているのは勿論、定番でセレクトしていたアイテムだった事もあり試着もせずにやる事を決めました!!笑   いやでも、ほんとそれくらい安定感と実績を兼ねています。

見渡せばこの手のアイテムは色々あると思いますが、似て非なるのがササフラス!!

少しでも伝わって頂けたら幸いです。

35

【SASSAFRAS】 Gardeners Jacket (13.5oz Denim)    ¥41800

シーズンによって見極めながらセレクトし続けている、ガーデナーズジャケット。

今季は13.5オンスのインディゴデニムに同色ステッチをのせたシックな佇まい。

敢えて、アメカジ色があまり出ないデニムジャケットに!!

38

- – indigo – -

ワークと言えばのインディゴデニム。

39

フロントはスナップボタン。

40

サイドに付くツールポケットが特徴です。

41

フロントポケットは釣鐘型。

42

やや低めにセットされているので使い易いです。

43

バックはシンプルに!

44

ヨーク部の可動域を広げる、ダーツが入ります。

45

174cm  67kg  【M】 着用

自分は【M】で丈感もバッチリで、ちょうど良い感じです。

46

短か過ぎないけど、抜群なショート丈!!

48

サイドからのこの感じが抜群!

49

初秋はTシャツの上にサラっとで。

50

174cm  67kg  【M】 着用

デニム×ブロックチェック×ファティーグパンツ。

NRっぽくベーシックに。

52

174cm  67kg  【M】 着用

フードを挟んだら、、、

53

よりベーシックに!!

54

174cm  67kg  【M】 着用

デニム×オンブレ×チノ。

56

スタンダードなのに、どこか新鮮、、、、

旬な雰囲気が漂っています。

57

少しの事ですが、同色ステッチがその要因です。

58

174cm  67kg  【M】 着用

閉めてもGOOD!です。

59

昨年まではインディゴにホワイトステッチだったのですが、、、

今季はインディゴのボディに対してステッチを全て同色に。

60

174cm  67kg  【M】 着用

大人の色気漂う、他と差別化出来るデニムジャケットに仕上がっています!

61

元々はノンウォッシュで入荷していますが、当店でワンウォッシュしています。

62

着込んでいくことで、自分だけのオリジナルへ。

63

男臭さもありつつどこか都会的な匂いがプンプン。

シンプルな中にササフラスらしさを凝縮させたオススメのアウターです!!

64

カバーオールでもない、、、、Gジャンでもない、、、

それがガーデナーズジャケット!!

65

他に無い、ササフラスらしいアイテムだと思います。

 

 

↓↓↓↓

SF繋がりで。

66

【SASSAFRAS】 Whole Hole Apron (Canvas)    ¥19800

久しぶりにエプロン入荷しました!

コットンキャンバスでハードに長く使って頂けます。

69

- – natural – -

ある意味で汚れたくらいでカッコイイ。

汚れてナンボのナチュラル。

70

肩で交差して後ろで調整して頂けます。

74

- – black – -

色んな意味で使い易いブラック。

75

使い込んでオリジナルへ仕上げてみて下さい。

76

ファッションに取り入れるだけでなく、ガーデニングやDIY、アウトドアシーンにも有効。

“非日常”にSFフレーバーを!!

81

朝晩だけなら、すっかり秋。

82

これも秋の風物詩。

83

行楽の秋、お祭りの秋、食欲の秋、芸術の秋、、、、

そして忘れて欲しくない洋服の秋!!!笑

 

そんな秋のおともにササフラスのアイテムを!!です。

 

 

 

それでは、素敵な週末をお過ごし下さい。

 

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc

【POST O’ALLS】 CRAFTMASTER SERIES 入荷!! 10/01/2025

41

今日は朝から曇り空、お陰で気温も上がらず逆にとても過ごし易い1日となりました。しかしながら撮影の方は何も出来ずじまい、、、、この入荷時期に良いのか悪いのか、、、、神のみぞ知る。笑  でも明日からは天気もまた回復、秋晴れの予報ですので明日も気合い入れて撮りにいってきたいと思います!!

そんな今日はブログと店頭に全集中!! 入荷したばかりのクラフトマスターシリーズ、まとめていっちゃいます!!

【POST O’ALLS】 CRAFTMASTER 4 & CRAFTMASTER HOODE “ブラックデニム、インディゴデニム”

今季のポストはシャツをベースにセレクトしながらも、カッコイイアウター陣も当然有るのでそこはそこでNR的に絞りながら選んでみました。被りものシリーズとしてセレクトしたのは個人的にも欲しくなってしまったクラフトマスター。久しぶりの登場で、しかもフーディータイプまで!!どちらもライトオンスのデニム地なのでシャツっぽく着れて、秋~冬にかけてはライトアウターとして幅広く活躍出来るのがポイント。

気温が高いここ数年の秋(10月~11月)そして暖冬になってしまった12月まで、長い期間で使えるので自分もこの手のアイテムが実際にはめちゃくちゃ着用率が高かったりします!

アイテム的にマニアックなゾーンではありますが、シャツやジャケットはあっても意外とこの辺がワードローブになかったりしませんか?? “持ってそうで持っていない” オススメ!です。

45

ポストの中でもマニアックな品番、クラフトマスター!!

今季初登場となったブラックデニムを使ったプルオーバーシャツ、そして名品ネイビーパーカーを彷彿とさせるインディゴデニムのクラフトマスターフーディー。

互いに素材のバリエーションがあった中から、それぞれのアイテムの良さが一番生きた素材でセレクトしました!

46

【POST O’ALLS】 CRAFTMASTER 4 (8oz Denim)    ¥44000

まずは、クラフトマスター4!!

新型となるバージョン4がブラッシュアップをして登場。

NRでは気分的にもフィットするブラックデニムをセレクト。

47

8オンスの柔らかいデニム生地なので、シャツ感覚で着て頂けます。

48

フロントのパッチポケットは変わらずも、前立ての下にミニポケットが搭載されました!!

49

袖も調整可能。

50

右背面のパッチポケットも特徴的。

51

そして最大の変化がココ!!

裾にドローストリングを内蔵することで、シルエットのアレンジも楽しめるようになりました!!

52

174cm  67kg  【L】 着用

身幅の広いボックスシルエットのプルオーバーシャツ。

身幅はやや余っていますが、着丈重視で【L】着用。

54

今なら、Tシャツの上に被ってシャツっぽく。

55

膨らみのあるボリューム感がイイ感じ。

56

174cm  67kg  【L】 着用

レイヤー次第でアウターに。

58

ブラックデニムなので、合わせ易い!

57

袖捲りもアクセントになります。

59

1990年代初期のアーミーシャツのようなフルカットのボックス型で、軽いアウターとしてやトップス感覚でスタイルに変化を付けられるアイテムに昇華。

60

174cm  67kg  【L】 着用

大き過ぎずなサイズ感で着れています。

62

ステッチは同色ながら、ポケットのカンヌキだけを敢えてホワイトステッチにしたアクセントも秀逸です!

61

ブラック×オンブレ×ブラック。

63

安定のダークなスタイルで!!

64

自分はこんな感じが多発しそう!!

65

174cm  67kg  【L】 着用

フードを挟めば、よりベーシックに。

66

歴代のモデルと同様にシャツ以上・アウター未満の絶妙なポジションを担い、フレキシブルに幅広い着こなしを実現します!!

 

↓↓↓↓

そしてコチラ!!

77

【POST O’ALLS】 CRAFTMASTER HOODE (8oz Denim)    ¥66000

1993年のデビューコレクションにて発表しブランド初期を代表する一着となったポストの名品“NAVY Parka”

その進化版、最新作クラフトマスターフーディー!!

68

首元に備える2本のチンストラップ。

72

アイキャッチにもなった前立て。

70

袖も調整可能。

69

フロントには、クラフトマスター4同様のパッチポケット。

71

シルエットのアレンジを楽しめる裾のドローストリングなど、ネイビーパーカーを踏襲したディテールは健在です。

73

174cm  67kg  【L】 着用

こちらも着丈を重視し、ガバっとゆとりのあるサイズ感で【L】が調子良いです。

74

素材には、8オンスのインディゴデニムを採用。

柔らかく着易い素材感なので、ミッドレイヤーとしても使い易いです。

67

174cm  67kg  【L】 着用

今なら、Tシャツの上に着てアノラック感覚で!!

75

裾を絞る事で、丸みを帯びたシルエットも楽しめます。

76

背面ポケットもさすがの一言。

78

174cm  67kg  【L】 着用

レイヤー次第で、アウターに。

79

シンプルな作りでありながら、その潔さが逆に圧倒的な存在感を放つ仕上がりとなっています。

80

パーカーやマンパとは違ったフードアイテムとして有効です。

ワードローブにいかがでしょうか?

83

174cm  67kg  【L】 着用

ダークにまとめてもGOODです。

82

細部にまでセンスが光るポスト。

ステッチは同色ながら、ポケットや前立てのカンヌキのみを敢えてホワイトステッチにしたアクセントも秀逸です。

84

フードも顎までしっかりと覆います。

85

サイドアングルでも、、、

87

バックでも、、、その存在感は別格。

86

アウター要素の強いロクヨンなどのフードアイテムとは異なり、スタイルの幅を広げてくれるのでオススメです!!

88

どっちにするか??どっちも良いな。

インディゴか?ブラックか?

迷いに迷うクラフトマスターシリーズ。

93

譲れないデニム&デニム、、、、

悩みに悩んだ末に、、、、

自分は昨年ネイビーパーカーのインディゴを買っていて、クラフトマスター3のインディゴも持っているので、ブラックデニムにしました。

 

↓↓↓↓

昨日1の衝撃!!笑

91

撮影を無事に終え、洋服を整理していたら思いもよらぬ結末が、、、、

89

お気に入りのボトムが穿き過ぎて解れていました。

ショックで一瞬フリーズしましたが、帰りに一級技能士のお店へ。

92

本日、無事に帰還しました。

ありがとうございました。

90

今年も残り3カ月。

ここからが入荷も最盛期を迎え、本当の意味でのラストスパート!!

ややロングスパートになりますが、全力で頑張ります。

 

 

 

10月も宜しくお願い致します。

 

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc