カテゴリー別アーカイブ: アメリカ

アメリカ  06/26/2014

z

こんにちは!

今日の郡山は天気も良く、ちょと蒸しっとした暑い感じです。

今日は、先日アメリカで撮った写真をUPしますので、ちょっとだけでもアメリカの雰囲気が伝わればなと思います。

iPhone と iPad mini で撮ったさもない写真ですみません。

zzzz

アリゾナ州フェニックス

ここフェニックスではほとんど仕事はしていないので、ここに着いた日や何処かに出発する前日に泊まる事がほとんどです。

zzzzzzzzzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

z

zzzzzzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzz

NAVAJO や ニューメキシコ州ギャラップは何回来ていてもワクワクします。

zzzzzzzzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

 

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

ここからはニューヨーク!

zz

zzzzz

zzzzzz

zzzzzzz

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

泊まった2日間とも“POST OVERALLS” のデザイナー大淵さんに飲みに連れて行って頂いたのですが、初日は“ENGINEERED GARMENTS” デザイナーの大器さんの呑みの席にも参加させて頂き、自分にとっても人生で最大の思い出となりました。

zzzzzzzz

泊まったホテルの部屋からもエンパイアステートビルがこの眺めでした。

zzzzzzzzz

 

zzz

ロサンゼルスではほとんど写真を撮っていない事に気が付きました。。。

z

それでは、本日も皆様のご来店お待ちしています!!!

 

 

Los Angeles 06/12/2014

image

Los Angeles に来ました!

今回の買い付けは、ここLAが最後となります。LAは何度も来ているので正直感動とかはありませんが、この過ごしやすい爽やかな気候がここの良さでもあり好きです。

フェニックスの灼熱とは大違いで爽やかな風が吹き、このまま帰りたくないな~なんて思ってしまいます。

今日もこちらの知人と話していたのいですが、ニューヨークもそうみたいでしたがロサンゼルスもラーメンブームで続々とラーメン屋が出来ているそうです。

夜は知人に食事に連れて行ってもらえるので、何を食べれのか楽しみです。

それでは、残りの仕事頑張ります!!!

image

NEW YORK 06/10/2014

image

ニューヨークに行ってアリゾナに戻って来ました!

私自身アメリカには50回以上行っているのですが、実はニューヨークは初めてなんです!

ここ10年くらいはインディアンジュエリー中心の買い付けになっていた事もありアリゾナ州、ニューメキシコ州を中心に周り、ほぼ東側に行く機会もなくでしたが、今回は初めて行ってみようと思い行って来ました!

到着した日を含め2日間のみでしたので、そこまで沢山の場所に行けたり観れたわけでもありませんが、自分なりに多くの刺激を受け、感じた2日でした。

__

夜は“POST OVERALLS” の大淵さんと飲みに行き、そこでも大淵さんから沢山の刺激を頂いた次第です。

話している中で、自分はかなり物欲が高くて常に欲しいものを探し自分自身でも俺ってどうなってんだ?と思うほどなのですが、そんなのが小さく感じたほどの大淵さんのパワーを感じました。

image

image

image

ニューヨークに行く前にメーカーさんと話しているとニューヨークには便利なレンタルサイクル的なのが有るらしいよ~! と聞いていたので、下調べをし iPhone でアプリまで取って用意万端でのぞんだニューヨークでしたが、、

このCITI BANKがスポンサーとなる“CITI BIKE”、到る所に借りたり返却する場所があって、1日$10ちょっと払えば30分以内に返却すれば料金がが掛からないのです。ですので30分以内に返却する場所を探し一度返却してまた借りれば料金が 発生しないシステム。アプリの位置情報さえオンにしていればすぐさま返却場所が分かるのです。
30分以内に返却出来なくても若干の追加料金(長い時間だとかなり追加料金が掛かるみたい)を払えばまた30分以内で継続して行けば料金は掛からないのです。

で、です。その料金を支払うのがクレジットカード、借りたり返却する場所には必ずクレジットカードを通す機械があって、そこでクレジットカードを使い借りたり返したりを繰り返します。
ニューヨークに行ったらこのシティーバイク一本で考えていた私は早速1日分の$10を支払い自転車を借りようとすると何故かカードが使えない???

なんでか考えたのですが、ニューヨークに来る前日に巨額な金額を一気に切ったので、どうやらカードにロックがかかってしまったようです。
限度額は超えていないと思うので、海外での不正使用を怪しんだのでは無いかと思います。

じゃぁ違うカードを使おう! CITI BIKE はVISA かマスターカードしか使えないので、使用出来なくなったVISAカードではなくマスターカードを使用したのですが、これまた使えない。
これは、どうやらICチップが入っていないカードだったので使えないようです。

ってな感じのオチになってしまいまして、、、 地下鉄も全くリサーチしていなかったので、とりあえず初日は歩いて頑張りました!

image

image

 

 

 

image

そしてまたフェニックスに戻って来て頑張っています!

image

image

image

image

image

image

image

image

それでは、後数日間アメリカを満喫しながら頑張ります!!!

 

 

アメリカ! 06/02/2014

image

アメリカに着きました!

昨日の夕方の便で成田からロサンゼルスに入りフェニックスに着いたのが14時過ぎ。

レンタカー借りたり何やかんやで、直ぐに夕方になってしまいました〜。

今日のフェニックスの気温は42℃!!! カラッとはしているものの訳の分からない暑さで陽射しが痛いです。

暑過ぎて旅行客もいないのか、治安は良くなさそうですが日本円で¥3500のモーテルにチェックイン。

明日の朝からはハードになるので早めに寝たいと思います!

image

image

image

今回も飛行機の出発が遅れたりとトラブルが発生しましたが、明日からはトラブルが無い事を祈ります!

それではまた時間を見つけてUPしたいと思います!

 

 

USA 2014   No7 02/11/2014

画像 71026

こんばんは!

先日に行ったアメリカ!6日目(最後の夜)、宿泊先のアリゾナ州フラッグスタッフを出発してラスベガスです!

フラッグスタッフをゆっくりめの朝7:30分に出発し、時差の関係で一時間戻りAM11:00くらいにラスベガスに着きました。

1月14日夜にラスベガスに到着し、この1月19日にラスベガスに戻ってくるまで5日間の車での移動距離 3200km !!!

とにかく車に乗っている時間が長かった~~~

ラスベガスに着いてからの予定をたてていなかったので何をしていいのか分からず、、、とりあえずアウトレットへ!

画像 69955

画像 69985

画像 70009

画像 70017

画像 70022

画像 70032

画像 70033

アウトレットは微妙でささーっと移動しホテルにチェックイン!

画像 70975

画像 70974

今回泊ったホテル“THE PALAZZO HOTEL”

画像 70041

画像 70037

画像 70051

ゴージャスな気分を味わいながらメインストリートを散策!

画像 70064

画像 70977

画像 70075

画像 70080

画像 70074

2

画像 70084

画像 70085

画像 70086

画像 70996

画像 70999

画像 71007

画像 70118

画像 70110

6

5

画像 70090

画像 70127

画像 70130

画像 68564

15

12

画像 70136

画像 70147

画像 70168

画像 70167

画像 70175

画像 70190

画像 70194

ステーキでワインがぶ飲み!!!

画像 70196

部屋に戻って来てもまだまだ続きました!

13

この後に一攫千金を狙ってカジノに行ってきましたが、自分とMOGは負け。。。

健太は勝って所持金が増えたはいいが、全部使い切れずに日本に帰ってきて自分に$から¥に両替してもらえませんか?なんて言っちゃってます。今度、アメリカに行くまで取って置いた方が良いと思うんだけどね~~~笑

画像 70200

2時間しか寝ずに4時30分には起きて空港へと向かいました!

画像 70201

画像 70203

画像 70202

お休み中は、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。また三人で行けるように頑張ります!!!

本日は、道路状況が悪く寒い中ご来店頂きましたお客様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

USA 2014   No6 02/06/2014

画像 69905

こんにちは!

先日に行ってきたアメリカ!5日目 ニューメキシコ州アルバカーキからギャラップ、アリゾナ州ナバホとホピリザベーション、本日の宿泊先フラッグスタッフまでです。

朝7時前にアルバカーキを出発して同じニューメキシコ州ギャラップを目指します!!!

画像 69753

アルバカーキからギャラップまでは140マイル弱、約2時間ほど。

画像 69756

画像 69760

画像 69813

ギャラップに到着して最初にこちらへ。

画像 69781

古いHPの時にもご紹介しましたが、MOGも健太も行って見たいと言う事でエルランチョホテル!

画像 69790

 

画像 69801

画像 69821

画像 70874

お昼はギャラップの“Blaker’s”で LOTABURGER !!!

このエリアでしか見たことが無いので、ニューメキシコ州やアリゾナ州の一部にしかないハンバーガーチェーンだと思います。

画像 69824

画像 69826

氷を細かく砕いた状態でカップに入れてくれます。 中身は“Mountain Dew”

画像 69832

LOTABURGER COMBO $6.09

画像 69835

画像 69838

美味しそうに見えませんが、これが半端じゃなく美味しいのです。

画像 69829

画像 69841

コレはMOGが頼んだ LOTABURGER with cheese!

画像 70855

GALLUPの町並み Trading post が列なります。

画像 70856

画像 70859

画像 70862

画像 70865

画像 69862

画像 70883

ナバホのリザベーションへ。

画像 69878

画像 69887

画像 69895

画像 69909

画像 69913

ホピのリザベーションへと。

画像 69941

画像 69938

この日は買い付けの流れ、アーティストへのアクセスとMOGも健太も刺激的な一日となりました。

この後、アリゾナ州フラッグスタッフに着いたのが夜PM8:00過ぎだったのでスーパーでチキンやサラダを買って日本から持ってきた芋焼酎やバーボンで爆飲みして寝ました~!!!

次回は、最終日ラスベガスをUPします。

今日は、先日の暖かさが嘘のように寒いここ郡山ですが、ご来店お待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

USA 2014   No5 02/04/2014

画像 69727

こんばんは!

先日に行ってきたアメリカの4日目、宿泊していたコロラド州コルテスを出発しニューメキシコ州チマヨ、サンタフェ、そして本日宿泊するアルバカーキまでです。

最初の目的地のチマヨまでは、かなり時間が掛かるので午前6時前の出発となりました。

まだ暗いうちからの出発でしたが、途中ガソリンを入れたりもありましたがチマヨまでは4時間30分ほど掛かりましたね~、かなり遠かったです。

ここからは、自分がいつもアメリカに買い付けに来ている時の流れになるので、MOG、健太ともに学ぶ事が多い一日となりました。

画像 69554

画像 69582

画像 69595

画像 69602

画像 69608

チマヨについてからの一発目は“TRUJILLO’S”!

画像 69610

画像 69612

画像 69613

画像 69635

画像 69690

画像 69670

画像 69676

画像 69680

画像 69651

画像 69687

画像 69698

画像 69643

そして“ORTEGA’S”!

画像 69640

画像 69702

次は“CENTINELA”!

画像 69708

画像 70826

チマヨから車で一時間弱でサンタフェに到着。

画像 69710

画像 70802

画像 69715

画像 69718

画像 69722

画像 70810

画像 69727

画像 69728

画像 70821

実際には一切買い付けはしていないのですが、写真でお見せ出来ない部分が多いので観光的な写真ばかりになってしまっています!!!

画像 69735

宿泊先のアルバカーキでは、出張でアルバカーキに来ていたNR仕入先のメーカーさんと一緒に呑んで来ました!

このSamuraiの板長のNORIさんとは、アルバカーキに来た時にNORIさんの家に泊めて頂くほどの仲なんです!

画像 69739

刺身はNORIさんセレクトで作って頂きました!

画像 69747

アメリカのロールは実に美味しい!!!

画像 69740

朝早くから夜遅くまで長い一日となりましたが、久しぶりに刺身が食べれたので良かったです!

次回は、ギャラップやナバホ、ホピのリザベーションをUPしたいと思います。

本日は、雪の降る寒い中ご来店頂き、ありがとうございました。

 

USA 2014   No4 01/31/2014

画像 69091

こんにちは!

先日に行ってきたアメリカ三日目です!モニュメントバレーを出発しアーチーズ国立公園までです。

モニュメントバレーを出発し少々走るとこの絶景が広がります。

モニュメントバレーの前の道163号線を北上し15分ほどですかね、北上し来た方向を振り向く感じでこの景色が見れます。

画像 69084

画像 69066

画像 69046

画像 69050

画像 69108

画像 69099

画像 69101

191号線にぶつかったら191号線を北上!

画像 69125

画像 69132

モニュメントバレーを出発して3時間ちょいでアーチーズ国立公園に着きました!

画像 69158

画像 69160

大きな岩が続々と出現します。

画像 69165

画像 70518

恐竜の卵がのっているような絶妙なバランス! “バランスロック”

画像 70522

画像 69185

いよいよデリケートアーチへと向かいます。

画像 70544

画像 69225

画像 70556

画像 69235

画像 69255

画像 69258

画像 69310

2.4km、約50分ほどのトレイルでこの“デリケートアーチ”に着きます!!!

圧巻の存在感! しかも1時間ほど誰も登って来ずで貸切状態でした!!!

画像 69359

画像 70630

健太

画像 69411

画像 69415

このデリケートアーチですが、雨や雪、風などで年々風化を重ね、アーチの左側の細くなっている部分なども徐々に風化していますが、人間の手を一切加える事が無いようなので、いずれ崩れてしまうのだと思います。

17年前に初めてこのデリケートアーチを見に来た時に、また見に来るよと約束して帰ったので(笑)、崩れていなくて良かったです。

↓ ↓ ↓ は下から撮った写真で結構細くなっているので心配ですが、今出来たばかりのモノでは無いので、あと何百年かは大丈夫なのでしょうけど。

岩

画像 69450

次は“ランドスケープアーチ”を見にトレイル。

画像 69452

画像 69459

画像 69463

画像 69471

画像 69483

30分ほどトレイルして“ランドスケープアーチ”に到着。

画像 69517

画像 69491

画像 69505

画像 69537

この後、日が落ちてアーチーズ国立公園を終了し、今日の宿泊先のコロラド州コルテスに向かいました!

4日目はニューメキシコ州チマヨ~サンタフェ~アルバカーキに行ってきました。

それでは、また次回!!!

本日、本気モードで雪の降っているここ郡山! ご来店お待ちしています。

 

USA 2014   No3 01/26/2014

画像 64960

こんにちは!

先日に行ってきたアメリカの二日目、グランドキャニオンを出発してモニュメントバレーまで!

グランドキャニオンを出発しサウスリムから64号線を東へ、89号線に出たら北上してアンテロープキャニオンのある“Page”(ページ)を目指します!

画像 65798

画像 65788

グランドキャニオンを出て1時間40分ほどでこの看板、この看板の所を左に入るとグランドキャニオンのNorth Rim方面、まっすぐ進むとアンテロープキャニオンのあるページ、ところが写真奥にも写っていますがページへ向かう道がまさかの通行止め。。

ページまであと25マイルのところだったのですが、ページに向かうには大きく迂回しなくては行けないので予定よりプラス3時間は見ないといけなくなり、本日のモニュメントバレーまでの予定を考慮し泣く泣くアンテロープキャニオンを諦めることにしました。

来た道89号線を南下し戻り160号線をTuba City、Kayenta方面へと向かいます。

画像 64824

画像 64875

Kayentaから163号線に入り北上、しばらく走るとユタ州に入ります。するとモニュメントバレーはすぐそこです!

画像 64901

画像 64905

画像 64915

夕方5時前くらいに着いたので影が出来ちゃってますが、流石の存在感でした!

画像 64932

画像 64935

画像 64924

 

モニュメント

画像 65826

画像 65844

泊まったホテルがこちら!モニュメントバレー内にある唯一のホテル“THE VIEW HOTEL”!

泊まった1月15日はMOGのバースデーだったので奮発してこちらに泊まりました!!!

http://monumentvalleyview.com/  ← ← ← こちらのオフィシャルサイトで予約しました!

ビューホテ1

ロビー

ビューホテ2

画像 64977

画像 64984

 

画像 65002

ハイボールでMOGのバースデーパーティー!

画像 65013

画像 64987

画像 64995

画像 65021

画像 65028

この後、真っ暗になっていきました。

画像 65053

ここからは朝です。

画像 65069

画像 65073

画像 65085

画像 65119

 

画像 65113

ビューホテルからの眺め最高でした!!!

行く機会があったらオススメですので泊まってみて下さい。

この後、AM8:00には出発してアーチーズ国立公園へと向かいました~!

次回はアーチーズ国立公園をUPします。

それでは、本日もご来店お待ちしています。

 

 

 

 

USA 2014   No2 01/25/2014

画像 68606

こんにちは!

先日に行ってきたアメリカの二日目!グランドキャニオンです。

宿泊先のモーテルに着いたのが午前4時、出発が午前6時30分でしたので一睡もせずグランドキャニオンへ向けての出発となりました。

私に至っては、アメリカ出発の数日前から風邪で咳が止まらず出発前日も前々日も咳き込んでほぼ一睡も出来無かった上、当日の飛行機の中でも咳がひどく一睡も出来ず、ずーっと寝ていない状態でのグランドキャニオンでしたが、見た瞬間に目の覚める絶景が飛び込んできて寝ていない事すら忘れてしまうほどでした~!!!

画像 68601

日の出と同時ぐらいにはサウスリムの駐車場に着き、歩いてすぐのグランドキャニオンに向かいます。

画像 70366

画像 68711

画像 68614

画像 68652

画像 68617

画像 68641

圧巻の絶景でした! そして独特の空気感に圧倒されました!

画像 68644

画像 68709

画像 70332

モグ、ケンタ

坂本

画像 68666

画像 70312

画像 70319

画像 70337

画像 70336

画像 70364

画像 70365

画像 70367

画像 70368

画像 70371

画像 70374

画像 70370

画像 70373

今回は、North Rimからのグランドキャニオンも見たかったのですが、この時期はNorth Rimは開園していないので、時期を見てまたトライしたいと思います。

この後にアンテロープキャニオンに向かったのですが、またまたトラブルで見に行けず急遽モニュメントバレーに向かいました。

モニュメントバレーはまた次回!

それでは、本日もご来店お待ちしています!!!