作成者別アーカイブ: admin

入荷アイテム! 09/02/2015

074

こんばんは!

ここ最近肌寒い日が続いていたここ郡山。

東北地方に限ってなのか?気温が上がらず急に10月かよ?くらいの気温で一気に秋と言った感じだったのですが、今日は一変、日中は気温が上がり暑い一日でした。

こう暑かった寒かったりで体調を崩している方も多いかとは思いますが、自分もここ一週間くらい原因不明の胃痛に悩まされ、やっとこ調子が良くなってきました。自分の場合、ただ単に夏の間の暴飲暴食がたたっただけだとは思います。。。

寒暖差のあるこの時期は体調を崩しやすいのでくれぐれも体調には気を付けて下さいね!!!

さて、本題となりますが、【VASQUE】 SUNDOWNER (サンダウナー) GTX と SUMMIT (サミット) GTX が入荷となりました。

どちらもゴアテックスを搭載したマウンテンブーツで、ハード過ぎない穿き心地とフォルムで様々なアウトドアシーンで活躍し、タウンユースには勿体ないほどの機能性ですが、デニムに合わせたりと気軽に履けるユースフルな一足です。

自分もちょっとしたアウトドアをはじめ普段もガンガン履いてこの冬を楽しもうと思っています。

082

【VASQUE】 SUNDOWNER (サンダウナー) GTX      Price   ¥31800 + TAX

復刻したVASQUE 伝説のブーツ!

SUNDOWNER GTXは、1965年創業時のマウンテンブーツを忠実に再現するために革、ステッチに拘り、最新のテクノロジーを追加した新たなマウンテンブーツです。革は伝統の2.4mmレッドウィングレザーにGORE-TEXを搭載し、防水性、耐久性も高くソールにはポリウレタンミッドソールとオリジナルラバートラクションソールで長い距離のでも十分なサポートと快適性を提供してくれます。バスクピレネーアウトソールは、滑りにくい尖ったラグパターンを採用。

SIZE 7 1/2 ・ 8 ・ 8 1/2 ・ 9 ・ 9 1/2 ・ 10 ・ 10 1/2 ・ 11

083

SUMMIT (サミット) GTX         Price   ¥31800 + TAX

SUMMIT  GTXは、親会社であるレッドウィング社がミネソタに持つ自社タンナーでなめされた正真正銘の高品質USレザーを贅沢にアッパーに使用し、Summit=頂上という名前を冠にしたVASQUE最高級のオールレザーバックパッキングブーツ。USなめしレザーの持つしなやかさと時を経るごとに出てくる独特の風合いがこのプレミアムブーツの特徴。もちろんVASQUEマウンテンブーツDNAの集大成で、そのフィット感、保護性、耐久性、トラクション性、快適性を誇ります。

SIZE 8 ・ 8 1/2 ・ 9 ・ 9 1/2 ・ 10 ・ 10 1/2 ・ 11

どちらもオススメ!!の一足となっています!!!

 

068

チャンピオンからは!!!

MADE IN USA のこちらが入荷となっています。

【Champion】 3/4 Sleeve Football Tee             Price   ¥8500 + TAX

近日中にオンラインショップにもUPさせて頂きます。

IMG_8551

 

本日もご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーブーツ、バイバーグ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

【SASSAFRAS】 Tree Chopper Bud Vest 入荷! 08/30/2015

068

こんにちは!

今日の郡山は生憎の雨。 どんよりとした厚い雲に覆われた空からは太陽がのぞく事はなさそうです。。。

そんな天気がここ連日続いているので、気持ちまでどんよりにならないよう注意したいと思います。

 

暑かった8月もあと二日、暑かった日が懐かしく感じるほどに一気に涼しくって言うか寒くなってしましましたので、自分も一気に秋冬モードに突入し毎日あれ着るか、とか、これ着るかなんて楽しくやっています。

今季も!というか毎季になりますが、そんなそんな大きく商品も変わる事のない当店、今までに買ったアイテムを使いそこにニューアイテムやニューカラーを追加し自分の中で新鮮さをプラスして頂けたらと思い、店頭に並べる商品をセレクトする際の大きなポイントとして考えている自分ですが、今日ご紹介する“Tree Chopper Bud Vest”もそんなアイテムです。

いままで購入し持っているアイテムもすんなりと受け入れてくれる事間違いなし!!!

ササフラスではなくてもこの手のベストは当店の鉄板なアイテムですからね!

今回の“Tree Chopper Bud Vest” はこの2色をセレクトし入荷数はかなり少なめです。

このベストもオススメ!ですが、今後、9月に入荷してくるササフラスの New Vest となる “Vase Wall Gardener Vest” そのネーミングからも想像出来るかと思いますが!!! まさに激押ししたい今季のレイヤードの筆頭となるベストだと思いますので、そちらも楽しみにして頂けたらと思います!!!

 

087

【SASSAFRAS】 Tree Chopper Bud Vest     Price   ¥28000 + TAX

173cm  67kg  【M】 着用

023

173cm  67kg  【M】 着用

 

092

【SASSAFRAS】 Tree Chopper Bud Vest     Price   ¥28000 + TAX

180cm  75kg  【L】 着用

037

180cm  75kg  【L】 着用

nrnr

 

商品のUPですが、天気が悪くUPまで時間が掛かりそうですので、気になるお客様はご連絡頂くか店頭でご確認ください。

お手数お掛け致しますが、宜しくお願い致します。

 

それでは、本日も皆様のご来店お待ちしています!

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーブーツ、バイバーグ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

NR Style 08/24/2015

344

こんばんは!

今日は、朝からパッとしない天気だった郡山。

天気こそどんよりとした一日でしたが、過ごしやすい気温で一気に秋の香りがした一日となりました。

今日はショーツで来たので、この時間になったら肌寒くてパンツで来ればよかったななんて思っていますが、7月の暑い最中に入荷していた【National ATHLETIC GOODS】 を店頭に並べるのには絶好の一日となりました。

そんな訳で、ついでに“NR Style”まで【National ATHLETIC GOODS】を着てやっちゃおうって事で、朝からいつもの21世紀公園で撮ってきました!!!

そうは言ってもまだ8月なんだけど、もう頭なの中は完全に秋冬モードに入っている自分には絶好の涼しさだったので、嬉しさのあまり重ね過ぎだろ感バリバリですが、、、

その辺は大きな気持ちで見てやって下さい!!!笑

完全に先走ってしまいましたが、そんだけこの【National ATHLETIC GOODS】のパーカを着れるのを楽しみにしていたので!仕方ないっす!

そんな感じで【NR Style】のページに三人それぞれ【National ATHLETIC GOODS】のパーカを着たスタイルをUPしましたのでご覧になって頂けたら幸いです。

22

 

NR

 

本日もご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。

 

明日も North Rim、NAT-U-RAL 共に皆様のご来店お待ちしています!!!

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーブーツ、バイバーグ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

恒例の家族旅行も今年は無し 08/18/2015

2

こんばんは!

ここ最近は雨降りの日が多かった郡山ですが、今日は晴れていて気持ちの良い天気でした!!!

皆さん、お盆休み、夏休みは満喫出来ましたか???

最高の思い出の残った休みだったのでは???

 

お盆も終わり、毎年の事ですが、、、お盆休みの終わった昨日からはご来店下さるお客さまも激減。

 

しかし!!!早くも秋冬物の商品も入荷し始め、スタッフ三人はテンションが上がりまくっています。

そこまで沢山の商品が入荷している訳ではありませんが、ご来店頂ければ! 今季はこんな商品をオーダーしていてこんな感じのスタイルを提案していくよ!!! なんて話もできますので!!!

今季も North Rim らしい地に足のついたブレない安定感ある着こなしでご提案させて頂きたいと思っていますので、怒涛の入荷まで今しばらくお待ちください!

 

話は変わりまして、、、

お店を始めてからまともな休みを取る事も出来ずにがむしゃらに頑張っていたNR初期、3年後には息子も生まれ、一緒に遊んであげたい時期も全く何処にも連れて行く事が出来ずにいて、どうせだったら夏休みをとってアメリカにかみさんと息子と行ちゃえと始まった家族旅行。

息子が一歳の時にロサンゼルスに連れて行って、三人でディズニーランドへ行ったりベンチュラの海岸を歩いたりと今でも思い出に残っています。

そして一年開けて初めて行ったハワイは確か13年連続で行ったけど、一昨年あたりから息子に行きたくないと言われていて何とか去年までは連れて行ったのですが、今年からは高校生となり部活が忙しいのもありでずっと続いていた恒例の家族旅行は無しに。

ちょっと残念ではありますが、またチャンスを狙って行きたいと思っております。

4

3

ハワイに行ったら必ず行く“いまなす亭”

息子が小さい時から具無しで作って頂いていた、出汁だけで食べる出汁茶漬けを食べている姿が蘇ります。

自分も中学生の頃には親と行動するのが嫌で仕方なかったし、そろそろ自分も子離れしないとですね!笑

 

IMG_2065

写真は変わりましてアリゾナの風景。

あああ

 

最近、モグと健太からアメリカに連れてけコールが出はじめているので、ちょっとは考えてやりますか、、、

そんなこんなで、どうでもいい話しで終わるのもあれなので、、、

 

実は、【National Athletic Goods】 に別注していたパーカーや 【INVERALLAN】 のシェットランドセーター、【SAINT JAMES】 OUESSANT のワイドボーダーなども入荷していまして、この暑さですので、まだ仕舞ってあり店頭に並べていませんが、その辺も徐々にご紹介させて頂きますね。

 

夜になると虫の声が聞こえ始め、秋近しと言ったところですが、もう少しの間は残暑が厳しいかと思いますので残り少ない夏を楽しんで頂き、徐々に洋服の秋モード!スイッチオン!お願い致します!!!

 

本日もご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーブーツ、バイバーグ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

【POST OVERALLS】BDU Jacket、VERY Lee 入荷しました! 08/07/2015

099

こんばんは!

今日も暑い一日となった郡山です。

あまりの暑さに暑い暑いが口癖となっている自分に若干嫌気がさしはじめた今日この頃です。

その分、夜の炭酸飲料は美味しく感じ、量も増えるわで悪のスパイラルへ投入してしまっているような気がしてなりません。

そんなこんなで、この暑さの中ではございますが、NAT-U-RAL をはじめNorth Rim にも秋冬物が徐々にですが入荷し始めています。

本日は、昨日に入荷してきた 【POST OVERALLS】 #1268 VERY Lee (Cotton Viyella Plaid) と 【POST OVERALLS】 #1123 BDU Jacket (Broadcloth×Brushed twill) をご紹介。

この夏購入したアイテムをお楽しみの真っ最中かとは思いますが、是非ともご検討してやって下さい。

092

【POST OVERALLS】 #1123 BDU Jacket (Broadcloth×Brushed twill)  Price   ¥59000 + TAX

素材にブロードクロスを落とし込んだ軽いイメージとなっているBDU

私個人的に今季もネイビーやブラックを多用したイメージでこの秋冬を見ているので、この辺のネイビーやブラックを大人っぽく、今までに持っているアイテムに差し込んで新鮮さを加えて頂くイメージで着て頂ければと思っています。

裏地にブラッシュドツイルを装着した事により秋口から冬まで対応できる仕様となっています。

66

173cm  67kg  【S】 着用

11

173cm  67kg  【S】 着用

 

099

【POST OVERALLS】 #1268 VERY Lee (Cotton Viyella Plaid)  Price   ¥38000 + TAX

特に今の気分としてライトな薄手のネル生地などのシャツが着たくなっていて、そんなイメージにドンズバなシャツです。

ネイビーやブラックのアウターとも相性抜群で何と言ってもポストオーバーオールズ独特の深みある存在感を感じます!

5

173cm  67kg  【M】 着用

1

173cm  67kg  【M】 着用

 

本日も沢山のお客様にご来店頂き、ありがとうございました。

 

今日はこれから息子と二人での食事を楽しんできます!!!

明日も暑いかと思いますが、残り少ない夏を楽しんで行きましょう~!!!

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーブーツ、バイバーグ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

アメリカのモーテル 08/03/2015

IMG_6121

こんばんは!

今日も暑かったですね~。

アメリカも暑かったけど暑さの質が違います、日差しは痛いけど40℃越えていても意外にサラッとした感じで汗が噴き出る感じではないんですよね。

今日はこの暑さの中、お昼にラーメンを食べたのですが、食べ終わった時にはひとっ風呂浴びたんじゃないのってくらいに汗をかいてTシャツもびちゃびちゃになってしまいました。

この時間の今もシャワーを浴びたくて仕方ありません、、、

 

今日のブログですが、常連のお客さんにアメリカに行ったときにどんなホテルに泊ってるんですか~なんてよく聞かれるので、今回泊ったところをちょっとだけ。

基本はホテルなんて呼ばれている立派なところには宿泊していません。

特に買い付けの時などは寝るだけなので、本当に安いモーテルで十分で、今回じゃなくて前回になりますがアリゾナ州フェニックスで¥3000で泊れるモーテルを見付け宿泊したのですが、かなり雰囲気が悪く、駐車場には夜になっても人が溜まっていて、、、次の日は朝3時に起きて4時前の暗い時間には出発だったのですが、3時に起きて部屋の電気を点けたら誰かが部屋の前に来てドアをドンドンとしつこく叩いてるしで、部屋から出るに出られない状況が続き、駐車場から物音が聞こえなくなったのを確認して暗い中ダッシュで車に荷物積んだりと、やっぱり安すぎるのも微妙なんですよね。

そんな事もありで、最近は自分のなかでそこそこのモーテルに泊るようにしています。そこそこは値段で言ったらこの為替で¥7000前後ですかね、、、金額じゃないんだけど寝るだけだと思うと高いのがもったいないので、、、

店をオープンしてからしばらくの間はモーテル6を定宿にしていたのですが、途中からは適当~に見付けていろんなモーテルに泊ってますが、今日のブログの2軒は自分が泊ってる中で最上級クラスです!笑

最上級って言ったら笑われそうですが、一人なのでこのクラスより上に泊る必要もありませんし、自分の中で最高に贅沢なクラスのモーテルです。

モーテルの定義上、この泊ったモーテルもモーテルではないのかも知れませんが、自分の中ではモーテルの位置付けとしています。

この建物の中に入ってから部屋のあるタイプは安全面でも安心だし、朝食がフリーで食べられるのがほぼほぼ確定なモーテルなんですよね。

アメリカに行っている最中でも泊る所を泊るその日になっても決めていないので、この後、車でどれくらい走れるからこの町で泊ろうみたいな感じで泊る場所が決定するので、最近は知恵を付けてエクスペディアで目的地のモーテルを探して泊る町に着く2、3時間前に予約を入れるようにしています。

IMG_6105

外見はちょっと良さそうに見えるモーテルも部屋に行って、まず最初に顔を洗おうとすると蛇口が取れました。。。

もう一回セットして外れないようにやってみたら問題なく水が出たので OK です!

IMG_6107

エクスペディアのサイトには自慢気に!笑

自慢気にでもないのですが、浴槽付きと、、、 まっ、このクラスは当たり前です!

しかし、浴槽はあっても排水溝が壊れていて蓋になるものがありません。

つまり、浴槽があってもお湯を溜める事が出来ないので、浴槽があっても意味がありません。。。

自分はアメリカで浴槽にお湯を溜めてお湯に浸かる事などほぼほぼありません。

なので、これでも全然 OK~ !!!

日本のビジネスホテルあたりでこれだったら、激怒して部屋替えろ~なんて怒る方もいるかと思いますが、アメリカでこの程度で怒っていたらきりがありません。

アメリカのモーテルでは普通に電話が壊れていたり、電球が切れているのが多々あったり、シャンプーやドライヤーが無いのも普通だったりしますので、アメリカのモーテルに泊る際は大らかな気持ちで泊ってやって下さい!笑

IMG_6114

こんな感じで朝はフリーで食べれるモーテルが多々あります。

これは値段じゃなくて完全にモーテルによってまちまちなので、付いていたらラッキーな感じです。

特にこのシステムは朝6:00か6:30分からがほとんどで、自分の場合朝5:00 や 5:00前に出発してしまう事がほとんどなので、ほぼほぼ食べないで出発してしまいます。

IMG_6117

IMG_6113

ここはご丁寧にヨーグルトと牛乳は冷やされていました。

IMG_6115

IMG_6116

これが有るのは自分の中ではかなりまともなモーテルです。

IMG_6118

これで焼きます。

IMG_6119

完全に失敗です。入れる量が足りませんでした。

 

IMG_5799

もう一軒。これはニューメキシコ州アルバカーキのモーテル!

こちらも同じく自分が泊るモーテルの中では最上級クラスです!笑

IMG_5797

IMG_5794

IMG_5793

IMG_5796

IMG_5798

この2軒以外は写真を撮るに至らないようなどうでもいいようなモーテルばかりでした。笑

でもでもでも、シアトルではダウンタウンにほど近い1920年代に建てられたアパートに近いような造りのホテルになるのかな?に泊りました。

そこから見えたスペースニードルが最高でしたのでちらっと!!!

IMG_7395

 

10年以上ぶりにシアトルにも行ってきました!

仕事になるかは微妙でしたが、久しぶりに行ったシアトルからも沢山の刺激を頂きましたので、またシアトルに行ける仕事を見つけてまた来たいと思います。

#シアトルには海がある ので、海のないニューメキシコだったりとは文化も異なり様々な部分で違いを感じ、行く州行く都市、行く町で!そこの良さを洋服とは異なりますが、それをお客さんに伝えるのが自分がこの仕事している楽しさの一つにもなっているので、これからもアメリカの様々な所に出没し感じた事をお伝えして行きたいと思っています。

 

本日もご来店頂きましたお客様、ありがとうございました!

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーブーツ、バイバーグ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

White Sands National Monument 07/31/2015

IMG_5597

こんばんは!

とは言ってもまだ明るいのですが、一時よりは徐々に日が短くなっていってるのがよく分かる今日この頃です。

気付けば7月も今日で最後、、、ブログ更新などやりたいことも沢山あったのですが、急に野暮用が入ってしまったりとバタバタとした日が続いておりました、、、

そちらもやっと一段落つきましたので、後は最後の夏商戦に集中して頑張ります!笑

本気で夏商戦を戦い貫かなければいけないのですが、、、連日のこの暑さで若干夏バテが発動してしまったような気がします。水はがばがば飲むわ、夜の炭酸飲料の量も増えるわで腹の中がカポカポです。

そんな暑さの続く中ですが、私ちょっと前までアメリカに行っておりました!!!

今回は、インディアンジュエリーのアーティストに直接オーダーを入れたり等の仕事はせずに、現地で見付けたインディアンジュエリーのピックアップを中心に仕事をしてきました。

3年半前になりますか、為替が¥80なんて時がありましたがアメリカに行く度に円安になり、なんとなんと今回は両替が 1ドル  ¥125  正直、買い付ける気すら失せる金額です。泣

当然ですが一回行く経費もどんどん高くなり、レンタカー代も高いしガソリン代も、¥5000以下で泊っていたモーテルなんかも¥7000以上になってしまっていたりと。

下手に空港で水やジュースなんて飲みたくなったら日本で¥150くらいの物が¥600円近かったりと、なんだか高級すぎて買えなかったりします。

そんな中ですので、厳選して買い付けするあまり冒険できない自分にも何だか考えさせられましたけど、買ってきた物は皆さんに喜んで買って頂けたので良かったです!!!

今回は、買い付けは勿論ですが、どう経費をかけずに、だったりだとか効率よくだとか、買い付け以外にも重点を置いたアメリカでした。

仕事は考えさせられる部分も多々ございましたがアメリカは楽し~!!!

今回もそれを一番に感じました!!!

そして、今日のブログはアメリカ・ニューメキシコ州にある “White Sands National Monument”

この近くに当店で取り扱うTシャツを作っているアーティストが住む関係でホワイトサンズの目の前を2回ほど素通りはしていたのですが、今回は念願叶って行ってまいりました!!!

IMG_5119

White Sands National Monument

CDPの名前の由来にもなっている白い砂漠は、ニューメキシコ州トゥラロサ盆地の焼けるような太陽の下に横たわり、その白い砂は新雪のように輝いている。大部分の砂漠の砂と異なり、ここの砂は石英ではなく、柔らかく白亜質の石膏又は硫酸カルシウムから成る。また、石英を主成分とする砂と異なり、表面の水分を素早く蒸発させ、砂が太陽光を吸収せずに反射するため、触っても熱くないという特徴がある。地表に現れた石膏の堆積物では世界最大のものである。

石膏は地球で見つかる最も一般的な無機化合物の1つであるが、水に溶けやすいため地表ではめったに見られない。この珍しい砂漠の起源はおよそ1億年前にさかのぼり、そのときは浅い海に覆われていた。その海が徐々に退いたため、塩湖が取り残され、その湖も最終的に太陽の熱で蒸発した。蒸発した後に残った古代の海底の厚い堆積物の中には、塩に加え、大量の石膏も残された。

トゥラロサ盆地はサクラメント山脈とサン・アンドレス山脈の間にあり、約6,500万年前に形になり始めた。地殻の巨大な隆起は大地と石膏の堆積物を押し割り、空へと押し上げた。

山脈から来る定期的な雨水と雪解け水は石膏が浸出する原因になり、濃厚な溶液が山腹を洗い流した。石膏の溶液は、トゥラロサ盆地で最も低い部分であるルセロ湖にたまった。湖の水は蒸発によらない限り他へ逃げる方法がないため、水分が蒸発した後に結晶化した石膏または透明石膏の薄い層を残した。その後の風化がこれらの結晶を純粋な砂粒にし、南西の風は盆地のより遠くに砂粒を運び、砂はしばしば15 m(50 ft)ほどの急な砂丘に堆積する。風はさらに多くの砂丘を作り出すと同時に、砂丘そのものを1年に最高 9 m(30 ft)ほど移動させている。砂丘のこの定常的な移動は周囲の自然にアルカリ性の性格を加え、雨量が少ないことも加えて植物がここで成長することを困難にしている。

ウィキペデアから引用

IMG_5475

奥の山まで続く白い砂の砂丘!

眼を疑うほどの絶景に圧巻。

IMG_5537

広さは東京の1/3 の面積にあたる広さ。

IMG_5334

 

IMG_5353

遠目には真白く見えるが、それほど真っ白ではないんですね。

IMG_5398

IMG_5300

自撮りなるものに初挑戦!

いつも一人なのでアメリカで撮った写真には自分の写真がほとんどありません。

これからは、この方法で、、、笑

IMG_5588

ここに来るとVANSのソールの足跡も画になります。

IMG_5215

お決まりで!

IMG_5340

他の方が歩いた足跡が全く無い所まで歩いたので、けっこう歩きました!

IMG_5595

これは道路なのですが、この辺で冬に見る除雪車的な感じで除砂してました。

IMG_5201

 

#ニューメキシコには夢がある

今回もそう感じたニューメキシコでした!

 

本日もご来店頂きましたお客様、ありがとうございました!

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーブーツ、バイバーグ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

 

“SASSAFRAS” Sprayer Shirt 1/2 入荷! 07/25/2015

040

こんばんは!

今日は、一日曇り空でどんよりとしていまいたが夕方になって晴れ間の差す天気となりました。

今日は33℃~35℃くらい行くとの予報でしが意外に気温は上がらず若干暑かったもののそこまでじゃありませんでした。

もう7月も下旬ですので覚悟はしているもののさすがに35℃は行って欲しくないですね。

 

そんな中、ササフラスからそのシンプルな表情が特徴の“Sprayer Shirt 1/2”が入荷となりました!

脇下に大きなガセットが付き動きやすさを重視した作り、ホワイトは素材が独特な表情のドビーチェッカーを使用しチェックは大柄なチェックのインディゴチェックを使用したこれからの本格的な夏にぴったりのシャツとなっています。

20

 

018

【SASSAFRAS】 Sprayer Shirt 1/2 ( Indigo Check )     Price   ¥20000 + TAX

180cm  75kg  【L】 着用

022

020

 

028

【SASSAFRAS】 Sprayer Shirt 1/2 ( Dobby Checker )     Price   ¥20000 + TAX

173cm  67kg  【M】 着用

031

034

 

【SASSAFRAS】 Sprayer Shirt 1/2 は近日中にオンラインストアにUPさせて頂きます!!!

 

 

放置気味になっているこのブログですが、ちょい前までアメリカに行っていてバタバタしていたのでUP出来なくていましたが、帰国したので今後はペースを上げて頑張りますね!

 

本日もご来店頂きましたお客様、ありがとうございました!

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーブーツ、バイバーグ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

NR Style 07/11/2015

画像 81762

こんばんは!

今日の朝は気持ちが良かったものの、午後からは気温が上がり暑い~1日となりました。

いよいよ夏本番と言った感じに今日は、今日も! になりますが3人ともショーツスタイルで“NR Style”をUPしたいと思います。

こう暑いので、帰宅後は酒が進み22時過ぎにはすでに記憶が薄れ行く日々を送っている私ですが、、、 先日のニュースでは先月までの半年間のビール系飲料の出荷数が3年連続で過去最低を更新したとの事でした。一番の理由は若者を中心としたビール離れが続いている影響と書いてありました。

今でこそビールは一杯、または一本と決めている自分ですが、若いときは最初から最後までビールを飲み続けていたので、ビール業界には相当貢献できたかと思っていますが、そんな若者のビール離れが理由とはなっていたものの、実は私を含めたオヤジのビール離れも拍車をかけているのでは???、とも思えます。 若者にはビールの苦味が受けないのか、もうすでに若いときから通風の恐怖に脅えているのか? 実は一番の理由は自分を含めたオヤジの健康志向だったり、節約、健康志向からの焼酎などへの移行、日本酒がトレンドだったりと理由は様々だと思います。

そんな中ですが、この気温の上昇と共にビールもこれからガンガン消費されていくのではないでしょうか?

そして、この気温の上昇と共にNorth Rim のサマーアイテムもガンガン消費されるといいな!笑

画像 81776

画像 81778

 

今日もササフラスから T-Shirt が入荷になったりとぽちぽち新しいアイテムが入荷しています!

 

画像 81788

【SASSAFRAS】 Vase Wall Gardener Half 1/2 (5oz Chambray)  Price   ¥20000 + TAX

173cm  67kg  【M】 着用     ゆったりとしたサイズ感で着ています。

ショートスリーブですので真夏はもちろん、秋口からはロングスリーブに重ねても着たいシャツです。

画像 81801

画像 81800

“NR Style”は本日中にUPさせて頂きます。

 

本日もご来店頂きましたお客様、ありがとうございました!

 

それでは、閉店の時間まで皆様のご来店お待ちしています。

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーブーツ、バイバーグ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

サプライズ 07/09/2015

10

こんばんは!

今日は、ジメジメっとした曇り空の天気。

晴れていると気分も上がるけど、雨だったりすると何故か下がる感じもしますが、、、梅雨が無いと農作物に影響があったりだとか、降る時期に降ると言った具合に必ず一年のサイクルの中でなくてはならないものです。そして、梅雨時期と同じように一年に一回、必ず来るのが誕生日。

今日は、そんな自分の誕生日ネタで本当に申し訳ございませんが、お付き合い頂ければと思います。

そもそも入荷が落ち着いてしまい日々変わった事ばかりある訳でもないので、ブログの更新が中々出来ず自分の引き出しの狭さにもあっぱれな感じでございますが、今後もちょこちょこっとですがネタを探しUPさせて頂きたいと思っています。

そんな訳で先日、こちらのお店の店主にご馳走するんで7月〇日に来て下さいとは言われていて、なんだか怪しいなと思ってはいたものの、モグと健太からはその2日後に予定を空けといて下さいとは言われていたので、まさかこんな事にはなるとは思っていなかったのですが。

その日お店に行くと、この店の常連の社長夫妻と見知らぬ団体のお客さんでいっぱいで自分の席のみ一席しか空いていなかったので、こんなサプライズを受けるとは思わずいつものように一人で呑んでいると、先客の団体さんが帰った21時30分ごろ!この方達がぞろぞろと入ってきて、嘘、まさかでしょ、じゃぁ2日後の予定空けといて下さいってやつは何???

モグも健太も嘘までついてサプライズしてくれた訳ですけど、毎年微妙に巧妙になっていて若干面倒くさくもなっていますが、予想だにしなかっただけに本当に嬉しかったです。

8

6

15

16

17

13

クエ(九絵)鍋もご馳走になり。

11

18

11

21

クエの出汁で雑炊! こちらも大変に美味しく、本当にありがとうございました。

7

NRケーキまで。 “Style Of Life Koriyama” 笑   やっぱりNRはネイビーが合う!

20

忙しい中集まってくれてありがとう!

19

22

1

23

最後はただの酔っ払いだね。

3

最高に幸せな夜でした!!!   本当にありがとうございました。

 

IMG_7144

こちらは別な日にかみさんと息子にご馳走になりました。

大好きなイタリアンのお店 “Ristorante Martello” リストランテ マルッテロ!

ここは一品一品のクオリティーが高く、素材の味を十分に引き立たせたイタリアンを堪能出来、郡山でも群を抜く美味しいお店だと思います。

場所は菜根の“日吉丸”と同じビルにありますので是非!行ってみて下さい!!!

5

#たまに肉も食べます

24

かみさんからはケーキも頂き、本当にありがたいです。

ってな感じでおもてなし頂いたので、自分にプレッシャー掛け今まで以上に頑張ります!

 

本日も沢山のお客様にご来店頂き、ありがとうございました。