昨日・今日と風が強く晴れ間はあっても商品撮影もままならない荒れた天気となりました。
これはもしかして春一番?なんて思ってググってみたのですが、、、、東北地方に“春一番”は存在しないようです。すみません、この歳で初めて知りました。笑 もともと郡山は強風が珍しくないので、この時期の強風は日常茶飯事で特に気にしてませんでしたが、、、、、まさか、、、、。
しかしながら、冬から春へと気持ちをグーっと高めてくれる洋服の“春一番”は既にNRに届いており、昨日は足もとの春一番も遂に到着しました!
【AIRWALK CLASSICS】 Ripple Slip-On “ブラック&オリーブ”
久しぶりのエアウォ-クの入荷で、自分も含め店頭でも「うわ~!!」「懐かしい!!」「スリッポンか~やられた~!」と、商品を見るなりテンション上がる声を頂いております。
NRでも過去にデザートブーツやDブーツをセレクトした時期があり、それ以来の十数年ぶりの入荷になります。しかも今回はめちゃくちゃマストなスリップオン!スエードの上品さかつ軽快な履き心地をアップデート、見た目もスリップオン?って思うような、エアウォークらしい一ひねり利かせた独創的なデザインに仕上がっていると思います!!
エアウォークと言えば!なオリーブスエード、そして気分的にもマストなブラックスエード。
どちらも鉄板で使えるカラーです、お好きな方をチョイスして下さい♪
【AIRWALK CLASSICS】 Ripple Slip-On ¥18700
90年代のスケートシーンにおいて世界的に人気を博した“AIRWALK/エアウォーク”!!
そのアイコン的モデルとして知られるデザートブーツから派生し90年代に実在した幻のモデル・スリップオン。
そんな名作が“AIRWALK CLASSICS”から復刻リリース!!
- – black – -
丸みを帯びた独特なフォルム+リップルソールの旬なデザインに軽やかな履き心地を体現。
代表作のデザートブーツのリップルソールを踏襲しながらも、軽快なスリッポン仕様にアレンジ。
シンプルな見た目ながらウェービーなカッティングで仕上げた独特な履き口。
上品なスエード。
クラシックな“AIRWALK”の刻印。
特に横から見た時には、リップルソールがインパクト抜群。
踵はこんな。
大人っぽさを感じる佇まい。
本革仕様のライニングや通気性とクッション性に優れたカップインソールで、履き心地をアップデートした逸品です。
他にはない、エアウォークらしい一癖あるデザインが魅力。
懐かしくもあり、今っぽくもあり、、、、
そしてこのソールがいいんです!!
NRなスタイルにもバッチリ!!
軽快な履き心地、見た目、プライス、全て良し。
オールスエードの素材感も相まって、大人カジュアルで都会的な1足に仕上がっています!!
春のお出かけに是非!!
- – olive – -
こちらは、デザートブーツに代表されるエアウォークと言えば!なカラー。
シンプルにいくならこっちですね。
ソールも同色のオリーブリップル。
重たいイメージのあるリップルソールですが、エアウォークは軽いんです!!
大人カジュアルの代名詞、是非!です。
↓↓↓↓
そして!!
この春夏に盛り上がりそうなフェードタイガー。
まずは個人的にも気に入っているスプリングアウターWALKABOUT!!
早速「NR Style」でもオススメさせて頂きました。
↓↓↓↓
最後に、どうでも良い話しなのですが、、、、
ダメもとで申し込みだけしてみたら、、、、
今年の運を使い果たしてしまったのか、当たってしまったのでNBちゃんと行ってきます!!
余談、失礼致しました。笑
店頭は引き続き11:00~18:00の時短営業となります。
本日も、ご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。
North Rim オフィシャルサイト → → → North Rim
取り扱いブランド SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、TOPO DESIGNS / トポデザインズ、Jackman / ジャックマン、Goodwear / グッドウェア、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、HIGHLAND 2000 / ハイランド、MIS / エムアイエス、INVERALLAN / インバーアラン、Harley Of Scotland / ハーレーオブスコットランド、WHITE’S / ホワイツ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、YUKETEN / ユケテン、MANIFATTURA CECCARELLI / マニファッツュラチャッカレリ、CRESCENT DOWN WORKS / クレセントダウンワークス、etc