作成者別アーカイブ: admin

郡山の超人気店 “益元”   07/21/2014

2

こんばんは!

今日は、朝から天気が良く、そこまで暑過ぎない気持ちの良い一日となりました。

今回は、昨日お客さん達と行ってきた“益元”をご紹介したいと思います!

“益元”は、自分が1996年に郡山に引っ越してきてから、何と!18年間通っているお店なんです。

当時、東京から郡山に引っ越してきて借りたマンションが“益元”のすぐ近くだったので、引っ越してきた数日後には初めて行き、そこから18年間も通ってるんです。

15

中央が“益元”の二代目 陽平君! 陽平君には、洋服の方でいつもガッツリお世話になっています。

自分が益元に通い始めた頃はまだ中学生だった陽平君、高校生の頃からNorth Rimに来るようになり、高校を卒業してからは東京の新橋などの飲食店で修業を積み帰郷、今では店を切り盛りするほどに成長した陽平君を見いてると、本当に嬉しい限りです!

6

3

海鮮ものが豊富に揃うお店で有名な益元。毎日15種類~20種類の刺身が食べれます。

その中から、毎回必ず食べてるアジのなめろう!!! 絶品です!!!

4

うちの息子が一番うまい唐揚げと豪語する!笑   とり唐!

5

食べるとやみつきになる焼き肉サラダ!

この他にもカツオ刺やホヤなどいろいろ食べたのですが、、、写真忘れました~

7

8

9

11

12

14

16

右が二代目! 陽平君!!! 左は木村さん!

益元は夜も熱いお店ですが、ランチも熱いお店なので遠方で夜行けない方は、お昼トライしてみてください。

1

 

18

信号で健太発見!笑

19

自分の自宅は益元からすぐ近くですが、飲まなかったこの方に送って頂きました!

そして、この方は会津若松に帰って行きました~

 

“益元”  オススメですので是非是非!行ってみて下さい!

★  “益元”   住所  郡山市桑野4-8-10   電話  024-922-9011

 

本日も沢山のお客様にご来店頂き、ありがとうございました!

ENGINEERED GARMENTS (エンジニアードガーメンツ) Fall / Winter 2014  NATURAL (ナチュラル) に入荷! 07/20/2014

009

おはようございます!

今日の朝は気温も程よく過ごしやすい朝となったここ郡山。

これから暑い毎日が続くので、ショートスリーブにショーツ、サンダルなどがガンガンと動くこの時期ですが、NAT-U-RALの店頭には早くも【ENGINEERED GARMENTS】の秋冬の新作が入荷となっています。

私達スタッフはじめ、NAT-U-RALの常連さん、そして気の早いお客さんには待ちに待った待望の入荷となっています。

058

051

062

069

ご紹介はほんの一部になりますが、この他にも続々と入荷になっていますので、是非ともNAT-U-RAL店にてご確認ください!

三連休の中日の本日も皆様のご来店、North Rim、NAT-U-RAL共にお待ちしています!!!

Ray Adakai / レイ アダカイ のリングとブレスレットが入荷しました! 07/14/2014

353

こんばんは!

今日は朝から曇り空の郡山。気温もそこまで暑くもなく雨も降らなかったので過ごしやすい一日でした。

今日は、この夏のスタイルのアクセントとなるインディアンジュエリーをご紹介!

ナバホ族のアーティスト  Ray Adakai / レイ アダカイ です。

367

レイ アダカイの独特な スタンプワークを施したブレスレットとリング!

裏側にスタンプを施しているのも大きな特徴。使い込んだ時の風合いはかなりいい感じです。

379

詳しくは本日にUPさせて頂きましたので、↓ ↓ ↓ をご覧下さい!

https://northrim.cc/products/list.php?transactionid=19455437309c6cf096a1f4947f6512166380989f&mode=search&category_id=12&maker_id=&name=&search.x=109&search.y=16

799

 

 

281

今日は、“NR Style” もUP致しますのでそちらも併せてご覧頂ければと思います。

本日もご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。

もてなし処 想庵 07/11/2014

008

こんばんは!

今日の郡山はそれほど天気も悪くなく蒸しっとした暑い一日となりました。

今日は息子が通う中学もそうでしたが、通学の時間を遅らせるなど台風の影響を考慮した感じだったのですが、台風はいつ通過したんだろうと思うほど通過したのが全く分かりませんでした。

今日は、モグ、健太、そしてお客さん達にサプライズで呼ばれ行って来た “もてなし処 想庵” をご紹介したいと思います。

想庵にはかれこれ長いこと通わせて頂いていますが、料理は何を食べても美味しく安定感があります。

もともと寿司職人だったヤス君ならではの料理が堪能できる私の隠れ家です!笑

c

店主のヤス君! ヤス君にはいつも洋服の方でガッツリとお世話になっています。

002

私を呼んでくれていた方達はほとんどが年寄りの方ばかりでした。笑

cc

007

019

026

032

044

7月4日が誕生日だったのでケーキまで用意してくれてました!

051

この方からエアーTERUのプレゼントもありました!!! エアーで熱唱中です!笑

bbbb

ggg

想庵では、毎年一回この時期にアジ祭りを開催しているので、アジフライを何回も何回も追加で注文して食べました!

出て来た他の料理はぜんぜん撮っていない事に、、、、気付きました。。。

ヤス君、次回は料理ばかり撮ってガチUPしますんで近いうちリベンジします。

jjj

 

ccccc

続きまして二軒目! こちらも皆さんにご馳走になりました~!!!

vvvvv

そして今宵も更けて行きました~!!!  ごちそうさまでした!!!

 

“もてなし処 想庵” オススメですので是非是非!行ってみて下さい!

★  “もてなし処 想庵”   住所  郡山市西ノ内2-19-12   電話  024-932-7550

 

本日もご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。

では、閉店の時間まで頑張ります!!!

 

Jock Favour 07/03/2014

a

こんにちは!

今日は、North Rim でファンが多い“Jock Favour”のジュエリーをご紹介します。

画像のモノは私の私物になりますが、同様のものも商品としてございますので、ご興味があればお問い合わせ頂ければと思います。(ほとんどJock Favourにオーダーして作って頂いたモノです)

Jock Favourは白人のアーティストでノンネイティブではありますが、古いナバホのスタイル、そして技法を継承し、ただ単に古いだけではなくオリジナリティーあるジュエリーを作っています。

Jock Favourのジュエリーはシルバーを溶かしたインゴット又はコインシルバーを溶かしたものを使っているので独特の重量感と風合いが他のアーティストには無い雰囲気が魅力です。

見た目にもヴィンテージのジュエリーとも判断がつかないほど、実際にJock Favourが、アメリカでも流通している古い年代のジュエリーが載っている本を持ってきて、ある一本のジュエリーを指さし「このジュエリーは古い年代のモノではないよ、だって俺が作ったバングルだから」と言っていました、そのジュエリーは確か1920年代だか1910年代に作られたモノとして紹介されていましたが、ヴィンテージのジュエリーと間違えて掲載されていたようです。

実際にホールマークもあるのですが、分かり難いのが多いのも確かです。

aaa

“Jock Favour”のホールマーク  JF  よーく見るとJFと分かりますが、分からないものは本当に分からないモノもあります。

aa

独特の雰囲気と重量感、そして存在感が違います!!!

aaaa

個人的にも大好きなアーティストの一人で、アメリカに行く度に一本、また一本と増えて行ってます!

今回も“Jock Favour”の家に遊びに行ってジュエリーを買ってきましたが、いつ行っても優しく接してくれる“Jock Favourが大好きです。

外はとんでもない大きな粒の雨が降ってきましたが、残りの営業時間頑張ります!

アメリカ  06/26/2014

z

こんにちは!

今日の郡山は天気も良く、ちょと蒸しっとした暑い感じです。

今日は、先日アメリカで撮った写真をUPしますので、ちょっとだけでもアメリカの雰囲気が伝わればなと思います。

iPhone と iPad mini で撮ったさもない写真ですみません。

zzzz

アリゾナ州フェニックス

ここフェニックスではほとんど仕事はしていないので、ここに着いた日や何処かに出発する前日に泊まる事がほとんどです。

zzzzzzzzzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

z

zzzzzzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzz

NAVAJO や ニューメキシコ州ギャラップは何回来ていてもワクワクします。

zzzzzzzzzzzzzzzzzz

zzzzzzzzzz

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

 

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

ここからはニューヨーク!

zz

zzzzz

zzzzzz

zzzzzzz

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

泊まった2日間とも“POST OVERALLS” のデザイナー大淵さんに飲みに連れて行って頂いたのですが、初日は“ENGINEERED GARMENTS” デザイナーの大器さんの呑みの席にも参加させて頂き、自分にとっても人生で最大の思い出となりました。

zzzzzzzz

泊まったホテルの部屋からもエンパイアステートビルがこの眺めでした。

zzzzzzzzz

 

zzz

ロサンゼルスではほとんど写真を撮っていない事に気が付きました。。。

z

それでは、本日も皆様のご来店お待ちしています!!!

 

 

NR Style 06/22/2014

aaa

おはようございます!

今日は、生憎の空模様のここ郡山!

先週の末にアメリカから日本に帰ってきてやっとこ時差ボケが治ってきました。

アメリカでは沢山の刺激を受け、多くの事を感じ、常に一人でいるので誰とも会話する事も無く、車での長距離ドライブ、飛行機での移動時間とアメリカを感じながら考える時間を沢山頂けたので、今後の良い舵取りに生かして行きたいと思います。

今日はそんな雨模様のここ郡山ですが、朝からハードに動いてました~!笑

って事で、今日はNR Style UP予定です。

214

 

話は戻りますが、今回のアメリカへはユナイテッド航空でチケットを取ったのですが(ユナイテッド航空でしかチケットを取った事がありませんが)、6月1日出発での一番安いチケットを探していたら、ANAとユナイテッド航空の共同運航便(ANAが運航する飛行機)だったので、よっしゃと思い即購入したのです。

今回の目的地はロサンゼルスで乗換えてアリゾナ州フェニックスだったのですが、出発の時間も遅れ乗り継ぎの時間もあまり無かったので、完全に乗り遅れ覚悟だったのですが、こんなの( ↓ ↓ ↓ )を頂き、スイスイと入国審査をすませ、何とか乗り遅れずにギリギリでフェニックスの便に搭乗出来ました~!!!

ccc

ANA MILEAGE CLUB 入会を確信しました!笑

vvv

時差ボケは良くなってきましたが、まだアメリカ気分が抜けません。

 

それでは、本日もNorth Rim、NAT-U-RAL共に皆様のご来店お待ちしています!

New Balance 993 NAVY、New Balance 991 NAVY 入荷! 06/17/2014

016

おはようございます!

週末、昨日、今日と天気の良い日が続くここ郡山!

先週のアメリカでは暑かったり、暑過ぎたりで、、、日本では寝る時に絶対に冷房は使わず扇風機のみで寝ているのですが、さすがに扇風機が無いので冷房をつけて寝ていたらフェニックスでは43℃もある中、鼻水を垂らしなが歩く結果となってしまいました。笑

そんな感じで、ここ郡山も順調に気温が上がり、お客さんもすっかり夏スタイルになっていますが、そんな夏のスタイルにリアルマストなアイテムをアメリカより買い付けしてきました!

当店では不動の人気の“New Balance 993” 特にこのNAVYは当店では人気が高く、まだ持っていないっていう方や今履いているのがへたれて来た方にはストックとしてもう一足!是非是非です。

そして、“New Balance 991”は絶妙な配色が都会的な匂いプンプンのNAVY×RED !

こちらの 991 はアメリカで発売しているもので、MADE IN U.S.A. !!!

993、991 共にMADE IN U.S.A. ですので、ニューバランスはやっぱりMADE IN U.S.A.じゃないとね~というお客様、是非とも宜しくお願い致します。

031

041

043

New Balance 993  ¥23000 + TAX          New Balance 991   ¥24000 + TAX

どちらも大量に入荷していますが、数に限りがございます!

 

014

こちらはナバホのアーティスト【Ernie Lister】にオーダーして作って頂いたBracelet!!!

存在感抜群に仕上がっています。

それでは、本日もご来店お待ちしています!

 

 

Los Angeles 06/12/2014

image

Los Angeles に来ました!

今回の買い付けは、ここLAが最後となります。LAは何度も来ているので正直感動とかはありませんが、この過ごしやすい爽やかな気候がここの良さでもあり好きです。

フェニックスの灼熱とは大違いで爽やかな風が吹き、このまま帰りたくないな~なんて思ってしまいます。

今日もこちらの知人と話していたのいですが、ニューヨークもそうみたいでしたがロサンゼルスもラーメンブームで続々とラーメン屋が出来ているそうです。

夜は知人に食事に連れて行ってもらえるので、何を食べれのか楽しみです。

それでは、残りの仕事頑張ります!!!

image

NEW YORK 06/10/2014

image

ニューヨークに行ってアリゾナに戻って来ました!

私自身アメリカには50回以上行っているのですが、実はニューヨークは初めてなんです!

ここ10年くらいはインディアンジュエリー中心の買い付けになっていた事もありアリゾナ州、ニューメキシコ州を中心に周り、ほぼ東側に行く機会もなくでしたが、今回は初めて行ってみようと思い行って来ました!

到着した日を含め2日間のみでしたので、そこまで沢山の場所に行けたり観れたわけでもありませんが、自分なりに多くの刺激を受け、感じた2日でした。

__

夜は“POST OVERALLS” の大淵さんと飲みに行き、そこでも大淵さんから沢山の刺激を頂いた次第です。

話している中で、自分はかなり物欲が高くて常に欲しいものを探し自分自身でも俺ってどうなってんだ?と思うほどなのですが、そんなのが小さく感じたほどの大淵さんのパワーを感じました。

image

image

image

ニューヨークに行く前にメーカーさんと話しているとニューヨークには便利なレンタルサイクル的なのが有るらしいよ~! と聞いていたので、下調べをし iPhone でアプリまで取って用意万端でのぞんだニューヨークでしたが、、

このCITI BANKがスポンサーとなる“CITI BIKE”、到る所に借りたり返却する場所があって、1日$10ちょっと払えば30分以内に返却すれば料金がが掛からないのです。ですので30分以内に返却する場所を探し一度返却してまた借りれば料金が 発生しないシステム。アプリの位置情報さえオンにしていればすぐさま返却場所が分かるのです。
30分以内に返却出来なくても若干の追加料金(長い時間だとかなり追加料金が掛かるみたい)を払えばまた30分以内で継続して行けば料金は掛からないのです。

で、です。その料金を支払うのがクレジットカード、借りたり返却する場所には必ずクレジットカードを通す機械があって、そこでクレジットカードを使い借りたり返したりを繰り返します。
ニューヨークに行ったらこのシティーバイク一本で考えていた私は早速1日分の$10を支払い自転車を借りようとすると何故かカードが使えない???

なんでか考えたのですが、ニューヨークに来る前日に巨額な金額を一気に切ったので、どうやらカードにロックがかかってしまったようです。
限度額は超えていないと思うので、海外での不正使用を怪しんだのでは無いかと思います。

じゃぁ違うカードを使おう! CITI BIKE はVISA かマスターカードしか使えないので、使用出来なくなったVISAカードではなくマスターカードを使用したのですが、これまた使えない。
これは、どうやらICチップが入っていないカードだったので使えないようです。

ってな感じのオチになってしまいまして、、、 地下鉄も全くリサーチしていなかったので、とりあえず初日は歩いて頑張りました!

image

image

 

 

 

image

そしてまたフェニックスに戻って来て頑張っています!

image

image

image

image

image

image

image

image

それでは、後数日間アメリカを満喫しながら頑張ります!!!