カテゴリー別アーカイブ: 呑み

早くも忘年会! 10/20/2015

12345

こんばんは!

ここ数日暖かい日が続いています!!!

しかし、夜になるとやはり東北!寒さが違います! 何で日中と夜でこんな気温差あるの?って感じです。

そんなこの時期は体調も崩しやすいのでくれぐれも注意。

寒くなるこの時期からは脂肪を蓄えるべくちゃんと食べないとです。 そんな訳で先日、今年一発目の忘年会をしてきました。

毎年恒例となっている忘年会に参加していているT君が今年は参加できないとの事で、ちょっと早めに忘年会をやることになり、わざわざ山形から泊りで来てくれました。

T君は、こちらのお店の大将と同じ歳でT君が学生の時に郡山に住んでいて私坂本に捕まり!笑  常連となって今は実家のある山形に帰り開業して8年になったT君、大将もお店をオープンしてもうすぐ1年半、North Rimで出会った同じ歳の二人がお互いに刺激し合って頑張っている仲。

T君は山形で二店舗目も出して頑張っていて、久しぶりに“わげん”の料理を食べたT君は全ての料理が進化していてクオリティー高くなっているとしきりに言っていましたね。

1

2

刺身は相変わらずのクオリティー!

1

めったに食べる事の出来ないエイのレバー!

2

酒を一滴も飲めないT君は終止烏龍茶で付き合ってくれます。

3

是非一度食べて頂きたいコロッケ。

新たな名物となる事間違いなし!!!

3

メインは伊東から取り寄せして頂いた金目鯛でのしゃぶしゃぶ! 最高の贅沢です。

5

14

11

この二人には、さらに頑張ってもらって洋服を盛り上げてもらいたいですね!

4

9

10

洋服を楽しみ食も楽しむ!!!

#楽服楽食

IMG_0399

 

本日も大量に商品が入荷しています!!!

明日からも商品UP、ブログ更新頑張ります!!!

 

本日も沢山のお客様にご来店頂き、ありがとうございました。

明日もNorth Rim、NAT-U-RAL 共に皆様のご来店お待ちしています。

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーブーツ、バイバーグ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

 

SASSAFRAS 入荷商品! & だるま! 06/29/2015

088

こんばんは!

今日は気温が高く暑い一日となりました。

こう暑くなると飲みたくなるビール!!! とは言ってもビールはジョッキで一杯しか飲まないのですが、何故か飲みたくなるビール!!!

そしてそして、スタミナをつけなくては暑い夏は乗り越えられません。

そんな両方をがっちりと堪能できるお店 “だるま” にモグ、健太、そしてお客さん達と行って来ました!

美味しかったのは言うまでもありませんが、ラム肉のクオリティーが半端じゃない。

9人で行ったのですが、初めて食べたお客さん達も大絶賛でした。

IMG_2650

IMG_1540

IMG_2901

IMG_2648

一緒に行った肉屋の息子と言ったら一発で分かる方も多いと思いますが、だるまの馬刺しは一緒に行ったT元君家の馬刺しを使用していて、こちらもまた美味しく頂きました~!!!

nn

店主のあつし君、何度も言いますが、決して歌舞伎関係の方ではございません!笑

このあつし君ですが、俺はまーさんのところの洋服には興味無いから一切買わないよと豪語していたのですが、ある時お店に登場しHPを覗いていたらササフラスのパンツに興味を持ったとの事で、まさかのフォールリーフパンツを購入して頂きました。

購入頂いたフォールリーフパンツですが、完全に仕事着、ワークウェアとして穿いて頂いていて。

皆の酔いが回ったころに、あつし君も参戦してのササフラス談義がはじまり。

毎日仕事で穿く事、一年半、やっと膝がやぶけたとの事、通常のデニムや本人曰くどんだけ値段の張るデニムでも半年で必ずやぶけるのだが、ササフラスのこのパンツは一年半やぶけなかったと熱く話してくれました。

一緒に行ったお客さん達も当然ですがササフラスのパンツは何本も持っていて、分かってはいるものの同じパンツを一年半毎日穿く事は出来ないので、皆納得!

ビールにジンギスカン、そしてあつし節を堪能した夜でした~!!!

ただな~諸行無常のTシャツが説得力無いんだよな~!笑

n

nnn

本宮の名店  “だるま” おすすめ!ですので、是非!行ってみて下さい!!!

だるま  本宮市本宮中条29   Tel 0243-33-3408

 

088

昨日に今季大本命の一本となる 【SASSAFRAS】 Tree Chopper Pants 1/2 (Weeds Poplin) が入荷となりました!

137

 【SASSAFRAS】 Tree Chopper Pants 1/2 (Weeds Poplin)     Price   ¥20000 + TAX

180cm  75kg  【L】 着用

150

IMG_2891

173cm  67kg  【M】 着用

 

159

【SASSAFRAS】 Tree Chopper Pants 1/2 (Weeds Poplin)     Price   ¥20000 + TAX

180cm  75kg  【L】 着用

172

絶妙のシルエット、サイズ感です!

 

本日もご来店頂きましたお客様、ありがとうございました!

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーブーツ、バイバーグ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

12/26/2014

11

こんばんは!

夕方から雪の勢いが増し、この時間になって雪が積もってきました。

タイヤ替えてないんだけど、、、帰れるのか~???

 

今日は、先日行って来た “鮨 はしもと” で食べた鮨があまりにも美味しかったので!余韻残るうちにと思いUPさせて頂きます。

99

 

店主のはっちゃん!  はっちゃんは出身がここ郡山で、なんと健太の同級生なんです。

はっちゃんは健太と同じ高校を卒業後、東京・蛎殻町、そして日本橋橘町の都寿司で12年間修業を積んで、つい先日の12月17日に東京・銀座からちょと歩く新富町に“鮨 はしもと”をオープンさせました。

郡山に帰ってくるとNorth Rimにも顔を出してくれるので、いつも東京のお鮨屋さんの話しなどを楽しく聞かせてもらい、はっちゃんがお店出したら絶対に行くからねと言っていたので、先日東京にちょっとした用事があったので、はっちゃんのお店のオープン祝いがてら行ってきました。

 

個人的にこの様なお鮨屋さんで食べるのは2回目で、それなりに緊張しましたが、はっちゃんが12年間掛けて築きあげたものを雰囲気を含め、はっちゃんのパフォーマンスそしてお鮨と楽しく堪能させて頂きました。

翌日には、はっちゃんの話を健太に聞かせ、健太もかなり刺激を受けてましたね~。

郡山じゃなく、東京、そして銀座にほど近い場所で勝負するはっちゃんの姿に沢山の勇気をもらいました!

12年間潜った日々は必ず成果と意味を与えてくれるので、これからもガンガン頑張ってほしいです。

丁寧な仕事が伝わってくる料理とお鮨。

22

33

たこは塩だけで茹でたもので、抜群の歯ごたえと蛸の味がすごいしていて蛸ってこんなに美味しいんだと思ったほど。

44

かきの味噌漬け

55

白子の茶わん蒸し

66

あんきもを更に炊いたもの、絶品でした。

77

太刀魚焼き

88

がり

1010

コハダ

1111

さわら     わらで燻していて半端じゃなく美味しいです。

1212

ヅケ    究極に美味しいヅケ

1313

みる貝  ボイルしてあり裏側は若干焼いてあります。

1414

中トロ

1515

〆サバ

1616

金目鯛

1717

車海老

1818

うに

1919

穴子

2020

玉子   全て完成度が高く、丁寧な仕事が本当に伝わってきます。

味わったことの無いほど美味しいものばかりでした! はっちゃんまた行くね~!!!

写真を撮り忘れたのも数品ありました。

 

★   鮨 はしもと

東京都中央区新富1-15-11    Tel   03-5541-5578

おすすめですので、是非!行ってみて下さい。

 

003

NAT-U-RAL には早くも【ENGINEERED GARMENTS】 2015 S/S が入荷しています。

是非!NAT-U-RALの店頭にてご確認ください。

North RimのオンラインストアにもUPさせて頂きますが、UPは来年になりそうです。

009

011

025

032

 

本日も雪の降る中、沢山のお客様にご来店頂き、ありがとうございました。

 

年末のお忙しい時期かと思いますが、明日もNorth Rim、NAT-U-RAL 共に皆様のご来店、スタッフ3人でお待ちしています。

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では、NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

フルカワ食堂   第三弾!!! 12/16/2014

23

こんばんは!

今日は、朝から雪が降り寒い一日となりました。

この時間になり、外は雪から雨へと変わり幾分気温も下がりきれていないのかなと言った感じです。

まだタイヤを交換していない自分にとっては雨に変わってもらって本当に良かったです。

 

先日は、またまた鍋を食べにフルカワ食堂に行ってきました。

ちょうど若手達に呑みに誘われていたので、何処に呑みに行きたいって聞いたら声を揃えて「フルカワ食堂~」って言われたので、じゃぁ行くかって事で、若手と合わせオヤジチームも合体して行ってきました!笑

22

店主の古川君には洋服の方で、この冬もガッツリとお世話になってます!笑

5

011

6

7

8

9

40も半ば近くにして今一番幸せな男!

1

013

絶品だったもつ鍋!

4

フルカワ食堂の定番中の定番! 馬刺し、馬レバー刺し、馬のたてがみ!!!

2

019

034

14

撮った料理はほんの一部ですが、出てくるもの出てくるもの一瞬で若手が食べ尽くすので、若いって素晴らしいと改めて思いました。笑

ただ、魚の食べ方がきれいじゃなかったので説教してやりました!笑

10

040

11

17

19

056

099

093

〆のカレー!!! 古川君がスパイスから作るオリジナルカレー。

20

119

またまた林先生が。でも、酔っぱらい過ぎていてぜんぜん似てない。。。

24

タクシーが来てしまったので最後の1杯は一気飲みしてました!可愛いヤツです!

21

短い時間でしたが、楽しい時間を過ごさせて頂きました!!!

244

本日は“NR STyle”をUPしますので、是非!ご覧になって下さい。

 

本日も寒い中ご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。

 

フルカワ食堂  オススメですので是非!行ってみて下さい!

★ フルカワ食堂  郡山市大槻町字新池下56-3   Tel 024-952-4152

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では、NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

ふぐ料理 きくち 12/13/2014

11

こんばんは!

今日は、雪が降ったり止んだりのここ郡山でした、当然ですが吐く息も白く、本当に寒さも厳しいけれど雪が積もらない、、、

郡山の良い所なのか悪い所なのか分かりませんが、積雪があまり無いのも郡山の特徴でもあります。

今日も本当に寒いですが、寒さが厳しければ厳しいほど食べたくなる“ふぐ”

 

あなたの好きな食べ物はなんですか?って聞かれたら絶対にふぐって答えるくらい個人的に大好物のふぐ。

この辺ではあまり馴染みの無い河豚ですが、自分は高校を卒業後、河豚がポピュラーな大阪に2年間住んでいた事もあり、そして、働いていた会社の社長が河豚が大好きだったので、住んでいた時は毎月のように河豚を食べに連れて行ってもらってたので、自分も好きになってしまいました。

そこからずーっと食べていなかった河豚ですが、お店を出して3年くらいしてから久々に河豚が食べたいな~なんて思って郡山で探して見つけたのがこの“きくち”だったんです。

はじめは、入るのも恐れ多いようなお店だよな~なんて思いながらも、恐る恐る行った事を憶えています。

先日、その“ふぐ料理 きくち”に行ってきました。

22

55

いつも洋服の方で大変お世話になっている S社長と忘年会を兼ねて河豚を堪能してきました。

33

66

今では郡山でも河豚を出すお店は増えてると思いますが、天然のとらふぐを出す店は“きくち”以外の店では数軒しかないと聞きます。

天然のとらふぐのてっさ、所謂ふぐの刺身。天然でしか味わえない歯ごたえが半端じゃないです。

88

うわ~鍋の中がからっぽじゃないですか。。。

またまたメインのてっちりを撮るの忘れました~。。。

てっちりですが、自分は河豚の身の部分や白菜など一切食べず、食べるのは葛きりとアラのみ、アラが大好物なのですが、その中でも王様なのが、ふぐの口ばし!ここに付いている皮が半端じゃなく美味い!!! 河豚の中でも一番好きなのが口ばしなんです。ちなみに半分に割ってあるので一匹の河豚から2個しかとれないんです。

二番目は皮の湯引き!たっぷりのぽん酢に浸して漬けて食べるのが大好き。

食べ物一つとっても自分流の楽しみ方で食べてしまう自分ですが、河豚が大好物と言ってるわりに好きなのはその2つ。はっきり言って皮です。

77

恐る恐る行ってから15年、親方も初めはなんだこの若いやつと思ったでしょうが、もう親方とのお付き合いも15年、自分もいいオヤジになってしまいましたが、これからも宜しくお願い致します。

99

今回もS社長からは貴重な話を聞かせて頂き、そして自分、モグ、健太も沢山のパワーを頂戴しました。

いつも、洋服屋になった時の初心を思い出させてくれるS社長には本当に感謝感謝です。

10

これを食べるまでの流れは、これを食べる為に進んできた工程だったんだと思うほどの激ウマです。

100

S社長からはお歳暮まで頂いてしまい、本当にありがとうございます。

1000

中はドライフルーツ! 須賀川にある“こまつ果樹園”さんと言うところのドライフルーツ。

1002

林檎や柿などのドライフルーツなのですが、自分がイメージしていたものとは違いドライフルーツってものの常識が覆るほどの食感と美味しさでした。

 

★  ふぐ料理   きくち

郡山市細沼町6-17  TEL  024-933-9558

(冬の間はふぐ料理、冬以外は季節の旬な食材を使った季節料理を提供しています)

おすすめ!!ですので是非!行ってみて下さい。

 

本日も寒い中沢山のお客様にご来店頂き、ありがとうございました!

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では、NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

 

肴房  田 12/07/2014

1

こんばんは!

連日寒いですね~! ここ郡山も雪がパラパラ降ったりと寒いのですが、まだ積雪はありません。

タイヤも交換していないので積もると相当マズイのですが、、、

連日の気温の低下で、閉店間際になると温かい鍋食べたいな~なんていつも健太と話している今日この頃です!!!

って事で、昨日はいつも行っている自分達の隠れ家、“田”で鍋を堪能してきました!

いつもリムで会って仲良くなっているお客さん達に誘われての鍋大会!笑

2

3

12

肝心の鍋の写真忘れました~。。。 しかも他の料理も殆ど撮っていない。。。

鍋はシンプルに寄せ鍋、豚キムチ鍋をリクエスト!

田は何を食べても安定感ありますね~! 本当に美味しい!!!

4

7

9

13

お酒を全く呑めない遠〇君は最後までトマトジュースで付き合ってくれました!笑

11

15

17

この方はちょっと古いですけど林先生ではないんですよね?

いまでしょ!

5

18

19

二軒目はどこもかしこもいっぱいで入れず、、、  仕方なく、、、幸楽苑に!

胆振が無くなってしまったのが痛い。。。

朝日界隈の飲食店は勢いありますね~!どこもいっぱいで入れないんですから。

20

21

22

23

24

楽しい時間を過ごさせて頂きました!

 

27

チリは2時過ぎに帰って来た自分にからまれて大変そうでした!笑

28

30

そして今宵も更けていきました~!!!

本日も寒い中沢山のお客様にご来店頂き、ありがとうございました!

 

★ 肴房 田(DEN)

郡山市朝日1-6-11   Tel 024-932-4646

オススメですので是非!行ってみて下さい!

ざこ家 西ノ内店 11/27/2014

6

こんばんは!

連日寒い日が続くここ郡山!

11月も下旬にきて先日の3連休もそうですが沢山のお客さんにご来店頂き、ニットやアウターなどの冬アイテムを中心に見て頂いて本当にありがとうございました。

 

今日は、昨日行ってきた“ざこ家”をご紹介したいと思います。

昨日は、【LARRY SMITH / ラリースミス】の上山君が North Rim に遊びに???来てくれたので、ちょっと早い忘年会をしに NAT-U-RAL の隣の“ざこ家”に行ってきました!!!

4

5

7

大橋社長には、いつもいつも洋服の方でもガッツリとお世話になっています!笑

その歳とは思えないやんちゃっぷりに沢山のパワーを頂き、そしていつも参考にさせて頂いています!笑

レイ・アダカイのバングル格好良いっす~!

8

サービスのウェルカム日本酒!

9

料理撮るの忘れました~。。。 すみません。。。

料理はどれも安定感があり美味しいんです、特にいけすのカワハギ、アジ、サザエなんかは絶品!、いけすから獲ってさばいてくれるんです。

10

そんなこんなで楽しい時間を過ごさせて頂きました!!!

 

★ ざこ家      郡山市西ノ内 1-2-2  K’s ガーデン内 (NAT-U-RAL の隣です)

Tel 024-931-6600

是非!行ってみて下さい!!!

 

1

上山君が持ってきた沢山のラリースミスのジュエリー!

2

3

12

昨日は自分用にこんなの作ってみました!!!

13

これは2年ほど前に作ったものです。いつも行くコンビニで車を降りてこのカギ持って店の中に入るのですが、鈴の音が気になるのか、また来たなって感じで見られます!笑

 

本日もご来店頂いたお客様、ありがとうございました!

それでは閉店の時間まで頑張ります。

 

North Rim オフィシャルサイト → → →  North Rim

取り扱いブランド  SASSAFRAS / ササフラス、POST OVERALLS / ポストオーバーオールズ、ENGINEERED GARMENTS / エンジニアードガーメンツ、NEPENTHES / ネペンテス、South2 West8 / サウスツーウエストエイト、CORONA / コロナ、SAINT JAMES / セントジェームス、LARRY SMITH / ラリースミス、COOPERSTOWN BALLCAP / クーパーズタウンボールキャップ、VANS / バンズ、Good On / グッドオン、Tilak / ティラック、KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン、CANADA GOOSE / カナダグース、Pine Cone / パインコーン、INVERALLAN / インバーアラン、GRAMICCI / グラミチ、CAMCO / カムコ、VIBERG BOOTS / (ヴィバーグブーツ、バイバーグブーツ)、SETTLER / セトラー、THE BAGGY / バギー、SUNNY SPORTS / サニースポーツ、YUKETEN / ユケテン、BRICK / ブリック etc

店頭では、NAT-U-RAL (ナチュラル)のみの取り扱いのブランドもございますが、上記は全て正規取り扱いの正規販売店舗になりますので、安心して通信販売をご利用いただけます。

フルカワ食堂  第二弾! 09/01/2014

1

こんばんは!

ここ最近、涼しい日が続き過ごしやすい毎日の郡山。

そうなってくると服欲も増し、週末から急にお客さんが続々と押し寄せ!沢山のお客さんに服欲を満たして頂きました!笑

今日は、そんな服欲と共に食欲も増すようなフルカワ食堂をご紹介!

先日になりますが、お客さんのHDN社長とその仲間たち!笑  のお客さんたちに誘われ、モグ、健太と共に7人で暴れて来ました!笑 自分と健太、モグは呑み担当、その他の4人は強物の大食いなのでガッツリと食べて~胃袋を満タンにして来ました!!

20

店主の古川君には、いつもがっつりと服欲を満たして頂いています!

バーボンも用意してくれていたので、さらにガッツリと飲んできました。

1

4

必ず食べる馬刺し! 一皿の量が半端じゃない!

5

相変わらず美味しい馬刺しを出してくれます。

6

8

9

12

ホルモン炒め、これも量が半端じゃない。

14

レバニラ炒め!

15

23

27

フルカワ食堂オリジナルのカレー!!!  絶品です。  一皿目 ごはん500グラムぐらいありそうです。

28

二皿目 400グラムくらいありそう。

30

三皿目~  これは300グラムくらいかな?

自分、モグ、健太と飲んだことのある方は分かると思いますが、三人とも以外に小食で、自分と健太に至っては飲んでいる時は本当に食べないんですよ!美味しいものをちょっとずつって感じなんです。

って事はです、HDN社長とその仲間たちの皆さんでほとんどを食べたって事になりますよね~。

K田君に至っては、この他に大盛りのごはん2杯たいらげてます。。。何ともすごい食欲!

10

11

16

遅れてきたS田君を交えて、また乾杯!

17

13

18

19

21

26

29

最後は古川君も参加しての大合唱!笑

31

そして今宵も更けて行きました~~~

2

本日も沢山のお客さんにご来店頂き、ありがとうございました。

 

フルカワ食堂  オススメですので是非!行ってみて下さい!

★ フルカワ食堂  郡山市大槻町字新池下56-3   Tel 024-952-4152

 

煮炊き わげん  続!夢に向かう男 08/02/2014

1

おはようございます!

今日は先日にお邪魔させて頂いた、“煮炊き わげん” をご紹介させて頂きます。

場所は、North Rim から自宅に向かう丁度中間地点にある個人的には最高の立地になります。笑

郡山郵便局(本局)の目の前と言えば分かった方も多いのでは。

そこに4月末にオープンした“煮炊き わげん”

店主は、このブログで以前UPした事のあるこの方です!

10

店主のかずひろ君には、いつもいつも洋服の方でガッツリとお世話になっています。

かずひろとの出会いは、自分がNorth Rimをオープンした1996年、オープン2日目くらいに初めてお店に来てくれて、当時は高校1年生だった彼ですが、数日後にはまたお店に来てくれて当時¥58000で売っていたPatagoniaのスーパーアルパインジャケットを買ってくれたのが衝撃的で、高校一年生でもこんな子が居るんだと、始まったばかりで売れなくていろんな事を考えていたあの当時に希望をあたえてくれた一人。

まだ始まったばかりで試行錯誤、日々考えさせられる事が多々あると思うけど、初心を忘れずに頑張ってほしと思います。

自分もこうやってお客さんとして来れる事を本当に嬉しく思います。

3

5

今回は、自分の高校の後輩で一つ下の たかし!と行ってきました。

日本酒で有名な“大七”で営業部長をしていて、日本全国はもとよりアジア方面までいつも出張ばかりの彼ですが、わげんに行きたいと前から熱望されやっとやっと二人のタイミングが合い実現できました。

大七酒造のHPはこちら →→→ http://www.daishichi.com

4

魚は長崎の五島、伊東、青森からの直送物がほとんどです。

6

神経〆の魚や寝かせ熟成させた魚など、どれも絶品!こちらは、かずひろにお任せでリクエスト!

7

たかしがセレクトしたのはこちら! たかしのお知り合いの蔵元のお酒だそうです。

自分は本当に日本酒が苦手なので、、、

8

わげんに行ったら絶対に食べて頂きたい、牛スジのおでん! 絶品です!

12

こちらは、たかしの勤める大七の大七純米 生酛(きもと)

苦手な日本酒ですが、一口だけ頂きました。

9

こちらは、和歌山 熊野牛のみすじ焼き!

11

かずひろの愛弟子、加藤君! ユニフォームの【Teepee Daily Wear】 FATIGUE PANTS を穿いて頑張っています。

13

あ

2

一枚一枚手書きしてくれる心使いも流石ですね。

14

最後にまかないのラーメンをご馳走になりました。

16

この雰囲気ですが、かずひろの大好きな【LARRYSMITH】の写真も飾られています。

 

“煮炊き わげん”  オススメですので是非是非!行ってみて下さい!

★  “煮炊き わげん”   住所  郡山市桑野2-6-18   電話  024-924-3756 (魚ごろ)

 

では、本日もNorth Rim、NAT-U-RAL共に皆様のご来店お待ちしています!

BBQ! 07/27/2014

3

こんにちは!

昨日、一昨日とここ郡山も猛暑に見舞われましたが、今日はそこまでの暑さではないので、何とか耐えられそうです。

昨日は猛暑の中、近所の開成山球場で高校野球の決勝戦が行われ、惜しくも地元郡山の日大東北が逆転されサヨナラ負けで出場ができませんでしたが、勝った聖光学院には甲子園で頑張ってほしいです。

そんな暑い一日となった昨日ですが、常連のKMD君にお誘い頂き、モグ、健太と共にリムカンパニー三人でBBQに参加してきました~!

KMD君家族が外出中の為、KMD君が一人ぼっちで淋しいって事でRimのお客さん達もお呼ばれし、男だけ総勢11人でのBBQとなりました。

当然ですが、お店の閉店後に参加させていただいたので、スタートが20時30分からの開始となりましたが、午前2時前くらいまでガッツリ飲みまくりました!

2

自分は、こちらを担いで飲む気マンマンで参加してきました!

5

かつおはリムカンパニー専属の刺身職人にさばいて頂き、美味しい美味しい刺身付きでのBBQ! 笑

6

1

YSI君のお母さんが朝採りした野菜をYSI君が沢山持ってきてくれたので、野菜もガッツリ頂きました!

7

8

9

自分はラムをちょっとだけ頂き、枝豆やら野菜ばっかり堪能しました!!!

4

当然ですが、焼き肉と言ったら“ジンギスカン”!

10

完成したばかりのKMD君の豪邸のテラスでのBBQでしたが、近所迷惑になるので11時過ぎからは家の中で。

新築したばかりのこの豪邸でリバースした人が居なかったかが心配です。笑

11

12

13

14

外でのBBQはやっぱり良いですね~! 自宅でもやりたくなっちゃいました!

 

それでは、本日もNorth Rim、NAT-U-RAL共に皆様のご来店お待ちしています!